首页 日语小说《夏祭りにて・・・》

日语小说《夏祭りにて・・・》

举报
开通vip

日语小说《夏祭りにて・・・》 夏祭 りにて ・・・ 作 凛子 一体 どうして 蝉 の 声 というのは 、 蒸 し 暑 い 空気 を 波打 たせるような 声 で 鳴 くのだろうか 。 真 っ 青 な 空 は 雲一 つなく 、 ぎらぎらと 日差 しは 遮 るものなく 空 から 惜 しげもなく 降 り 注 いでいる 。 そし てその 日差 しは 、 午前中 にぱらぱらと 降 った 雨 を 暖 め 、 息 をするとまるでぬるま 湯 を 飲 み 込 んだかのよう な 気分 になった 。 ...

日语小说《夏祭りにて・・・》
夏祭 りにて ・・・ 作 凛子 一体 どうして 蝉 の 声 というのは 、 蒸 し 暑 い 空気 を 波打 たせるような 声 で 鳴 くのだろうか 。 真 っ 青 な 空 は 雲一 つなく 、 ぎらぎらと 日差 しは 遮 るものなく 空 から 惜 しげもなく 降 り 注 いでいる 。 そし てその 日差 しは 、 午前中 にぱらぱらと 降 った 雨 を 暖 め 、 息 をするとまるでぬるま 湯 を 飲 み 込 んだかのよう な 気分 になった 。 「 はぁ ・・・・・ 」 とある 見慣 れた 寺子屋 の 縁側 で 、 見慣 れた 男 が だらしなく 素足 を 土 に 投 げ 出 し 、 上体 をぐったりと 縁 に 寝転 がったまま 、 辛 うじて 右手 に 持 ったうちわで ゆっくりと 自分 を 扇 いでいた 。 「 暑 ちぃ ・ ・・・・ 」 普段 は 颯 爽 としていて 元気 のよい 北原鷹月 だが 、 湿気 をたっぷり 含 んだ ムシムシ した 空気 に 纏 わりつか れ 、 ぐったりとしてしまっていた 。 時刻 は 夕方 に 差 し 掛 かって は いたが 、 日 の 長 い 夏日 のこと 、 日差 しは まだ 厳 しかった 。 手習 いが 終 わり 子供 たちが 帰 り 、 三人 で 片付 けをしてさあ 帰 ろうと 思 った 時 だった 。 桂 介 の 所 に 人 が 訪 ねてきた 。 部屋 に 通 され 、 話 はすぐに 済 むかと 思 い 何 もしないで 庭 を 眺 めているうちに 、 だんだんと 汗 が 出 てきて 参 ってしまったのである 。 「 ねえ 、 そんな 所 でごろごろしてないで 、 部屋 の 中 へ 入 りなさいよ 」 ふっと 自分 の 顔 に 影 ができ 、 鷹月 は 憂鬱 そうにそちらの 方 へ 目 を 上 げた 。 丸髷 に 結 った 髪 に 緑色 の 着物 の 袖 をたすき 掛 けにした 凛 が 、 呆 れた 様 に 鷹月 を 覗 き 込 んでいた 。 肌 の 色 が 白 くて 、 常 に 何 かに 興味 を 持 っているように 大 きな 目 を 輝 かしている 凛 は 、 汗 ばんではいるものの 、 いたって 涼 しげな 顔 である 。 「 お 前 、 よくこの 暑 さで 動 き 回 れるなぁ 」 「 何 もしないでごろ ごろしてるから 余計暑 いのよ 。 そんな 所 にずっといると 腐 るわよ !」 腐 るって ー と 抗議 する 鷹月 の 言葉 を 無視 し 、 凛 はしゃがみ 込 むと 鷹月 の 背中 を 持 ち 上 げはじめる 。 「 ほら ー 、 邪魔 なのよ 」 「 退 け ばいいんだろう 、 分 かったよ 」 しぶしぶ 片肘 を 着 いて 半身 を 起 こす 。 もう 一度 「 はあ 」 とため 息 をつくと 、 鷹月 は 奥 の 部屋 に 目 をやり ながら 呟 いた 。 「 しかし 、 まだ 話 は 終 わらないのか 、 桂介 は ?」 と 、 本格的 に 身 を 起 こそうとした 時 である 。 「 お 断 りいたします ! 絶対 に 嫌 です !」 客間 から 突然桂介 の 怒鳴 り 声 が 響 いた 。 声 にびっ くりして 飛 び 起 きた 鷹月 と 身 を 竦 めた 凛 は 、 唖然 とし て 顔 を 見合 わせる 。 「 桂介 だよな ? 今 の 」 「 う 、 うん 」 鷹月 が 城 を 抜 け 出 して 、 凛 も 逃走 して 町屋 の 桂介 の 家 に 転 がり 込 んでこれまで 、 桂介 が 他人 に 対 してあ ん な 声 を 荒 げたのを 聞 いた 事 がない 。 二人 は 頷 き 合 う と 、 音 を 立 てないようにしながら 、 しかし 素早 く 客 間 の 向 かいの 部屋 へ 忍 び 込 み 、 そうっと 襖 に 耳 を 当 てた のである 。 確 か 訪 ねて 来 た のは 、 町 の 名代 と 宮司 だった 。 「 そこを 何 とか 頼 めませんか ?」 「 お 断 りすると 言 ってます 」 「 ですが ・・・ 式事 にのっとって 桂介先生 が 選 ばれたのです よ 」 「 もう 一度 やり 直 して 見 ればいいでしょう 。 とにかく 私 は 駄目 です 、 お 断 りします 」 こんな 断固 とした 態度 で 人 に 接 する 桂介 を 見 た 事 がない 。 式事 ? 鷹月 と 凛 が 顔 を 見合 わせ 首 をひねる 。 「 一度 引 き 受 けていた だければ 、 今後二度 と 回 って 来 る 事 はありませんから ・・・ 」 すでに 無視 を 決 め 込 んでいるのか 、 桂介 の 返事 さえ 返 って 来 ない 。 「 まいったなぁ 、 まさか 桂介先 生 に 引 き 受 けていただけないとは 思 いもしなかった 」 客人二人 は 本当 に 困 ったように 声 を 濁 している 。 鷹月達 も 一体何 が 起 きているのか 、 もっと 耳 をそばだ てようと 動 いた 時 だった 。 「 わぁ !」 突然 スッ と 寄 りかかっていた 障子 が 開 き 、 もたれ 掛 かるつもりだった 二人 はそのまま 部屋 の 中 に 倒 れこ んだのである 。 「 若様 、 凛 さん 、 行儀 が 悪 いですよ 」 障子 に 手 を 掛 けて 、 畳 に 突 っ 伏 して いる 二人 にため 息交 じりにそう 言 った 。 鷹月 と 凛 は 、 気 まずそうに 桂介 に 笑 いかけ 、 そして 客人 に も 頭 を 下 げる 。 客人 は 一時 だけ 困 った 表情 を 和 ませ 、 二 人 に 笑顔 で 頭 を 下 げる 。 しかし 、 桂介 の 方 は にこりともせず 、 眉間 に 皺 を 寄 せたままである 。 日 ごろ 温和 な 事 で 知 られてい る 栗原桂介 がこんな 態度 に 出 る のはよっぽどの 事 。 桂介 に こんな 態度 を 取 られたら 、 普通 の 人 だったらさ っさと 諦 めて 帰 る 事 だろう 。 しかし 、 名代 と 宮司 は 困 った 顔 を 浮 かべてはいるが 、 なんとか 桂介 を 説得 し たいようだ った 。 ここは 乗 りかかった 船 、 と 鷹月 はその 場 に 座 り 直 すと 、 名代 に 声 を 掛 けた 。 「 一体 、 どうしたんだ ?」 はあ 、 とぺこりと 頭 を 下 げた 後 、 ちらりと 桂介 を 見 、 それから 名代 はおずおずと 話 し 始 めた 。 「 実 は 今年 の 祭 り の 年男 に 桂介先生 が 選 ばれたのでございます 」 「 祭 りって 、 鳴海神社 の 夏祭 の 事 か ?」 「 そうでございます 。 その 年男 が 桂介先生 なんですよ 」 鳴海神社 とは 、 この 北原 の 領内 にあるかなり 古 い 神社 で 、 海 の 神 が 祭 られており 水害 や 漁船 の 為 の 社 で ある 。藩 のお 社 でもありので 、北原家 でも 節目 の 行事 にはこの 神社 に 参拝 してい た 。確 か 鷹月 が 小 さい 頃 、 何 かの 祭事 で 父上 と 行 った 思 い 出 があった 。 「 お 祭 りの 年男 !? 楽 しそうじゃない !」 お 祭 りと 聞 いただけで 、 凛 の 表情 はぱっと 明 るくなった 。 この 藩 に 来 てから 祭 りを 見 るのは 初 めてなの である 。 鷹月 もそう だそうだと 頷 いて 、 桂介 を 見 た 。 桂介 はぼそりと 「 楽 しそうだなんて ・・・ 」 と 呟 く 。 「 何 がそんなに 嫌 なんだよ ?」 それでも 桂介 は 何 も 言 わない 。 こりゃよっぽどの 事 だなぁ 、 と 鷹月 も 凛 も 思 った 。 桂介 が 沈黙 を 破 らな いので 、 凛 は 仕方 なく 宮司 に 質問 をする 。 「 祭 りの 年男 って 何 なんですか ?」 「 はい 、 年男 は 毎年 干支 の 独 者 の 青年 の 中 から 一人 だけ 選 ばれます 。 神宮 の 中 にある 海岸 から 名前 を 書 い た 札 を 投 げ 、 最初 に 岸 に 上 がった 名前 の 者 が 海 の 神 に 選 ばれたその 年 の 年男 と 決 まります 」 「 なかなか 、 本格的 なんだな 」 「 はい 、 なにせこの 祭 りは 五百年前 より 続 くもの で 、 重要 な 儀式 の 一 つ なのです 」 「 で 、 選 ばれた 年男 は 何 をするの ?」 「 はい 、 神社 のご 神 体 が 海岸 にある 灯明 岩 だというのを ご 存知 ですか ? 古 くより 海 から 港 に 入 る 船 が 、 あ の 岩 を 目印 にしてやって 来 ているのです 。 それで 年男 は 神官達 と 同 じ 装束 となり 、 その 岩 に 向 かって 舟 で 行 き 、 白羽 の 矢 を 投 げます 。 その 矢 がどの 様 になったかを 見 て 、 その 年 の 海 の 事 を 占 うのです 。 矢 が 岩 の 上 に 乗 れば 大吉 、 引 っかかった 後海 に 落 ちれば 吉 、 そのまま 海 に 落 ちてた 場合 は 凶 となります 」 「 ふ ー ん 」 そんな 難 しい 事 で はなさそうだが 、 と 鷹月 は 頷 いた 。 しかし 宮司 の 話 はそこで 終 わらなかった 。 「 しかし 今回 は 、 桂介先生 を お 武家様 と 見込 んで 、 いつもとは 違 うお 願 いをさせていただきたかったので すが ・・・ 」 「 違 う ?」 「 ええ 、 違 うといいますか 、 本当 の 儀式 を 行 いたいと 。 昔 の 記述 を 見 ますと 、 この 儀式 の 本式 は 年男 が 小 舟 で 沖 に 出 て 岩 の 側 まで 行 き 、 弓 で 矢 を 射 るのです 。 岩 の 頂上 に 突 き 刺 さるか 乗 れば 、 すべての 海 での 災 いを 払拭 する と 言 われています 。 しかし 町 の 人 々 の 祭事 となった 今 では 、 弓 を 射 る 者 など 滅多 におりませ ん 。 ところが 今年 はお 武家様 が 式辞 により 選 ばれました 。 なので ぜひ 桂介先生 に 引 き 受 けて 頂 いて 、 この 儀式 の 本式 をお 願 いしたい 。 弓 を 射 って 頂 きたいと 思 う 所 なのです 」 それに 一番 に 反応 したのは 凛 だった 。 目 を 輝 かせて 桂介 の 方 に 目 を 輝 かせた 。 「 やりましょうよ ! 私 も ぜひ 見 たいわ ! 」 桂介 が 戸惑 ったように 答 える 。 「 しかし 弓 は 、 私 は ・・・・ 」 「 苦手 とか 言 うなよ 。子供 の 頃 、藩 の 流鏑馬大会 で 、お 前 が 子供 たちの 中 で 唯一 すべての 的 を 射抜 いたの 、 覚 えてるんだからな 」 おお ! これは 適 任 ! と 二人 が 声 を 上 げる 。 桂介 は 恨 めしそうに 鷹月 を 睨 んだだけである 。 「 それにこの 祭 りには 藩主 ご 一族 と 藩士 の 方 々 が 祭事見物 に 訪 れる 場合 があります 。 今年 はぜひとお 声 を お 掛 けしようと 思 っております 。 一度本当 の 祭事 を 拝謁 いただきたい 」 それに 言葉 を 失 ったのは 鷹月 だった 。 てことは 兄上 が 見 に 来 るのか ? それはまずいかもしれない 。 きっ と 藩士 の 中 にも 桂介 の 顔 を 見知 っている 者 もいるだろうし 、 そんな 所 で 自分 と 凛 がうろうろしていたら 、 騒 ぎになるかもしれない 。 そういう 理由 で 断 っているの かと 鷹月 が 桂介 を 見 れば 、 この 言葉 に 対 しては 桂 介 は ムキ になって 否定 しなかった 。 逆 に 主人 に 対 する 忠誠心 をくす ぐられたのか 、 ( 一応 ) 藩士 としての 義 務感 に 桂介 は 一瞬顔 を 上 げ 、 視線 が 揺 れた 。 「 おい 、 桂介 ?」 桂介 を 良 く 知 る 鷹月 だから 逆 に 、 どうしてこんなに ムキ になって 拒否 するのか その 理由 が 分 からなかっ た 。 町 の 行事 にはいつも 積極的 に 参加 しているし 、 まして 氏神 の 祭 りとなれば 快 く 受 けるはずだ ・・・ 。 そんないぶ かしげに 覗 きこんで 来 る 鷹月 と 凛 に 根負 けしたのか 、 桂介 は 、 大 きくため 息 をつくと 、 決心 し たように 言 い 放 ったのである 。 「 私 は 泳 げないんです ! 舟 に 乗 るのも 苦手 です 」 しばらく 全員 がぽかんとしていた 。 が 、 そこで 先 に 声 を 出 したのは 宮司 だった 。 宮司 は 桂介 の 方 へ 手 を 伸 ばしながらずいっと 膝 を 寄 せた 。 「 大丈夫 です 。 舟 を 操 るのは 腕 のいい 漁師 です 。 荒 れた 海 に 漕 ぎ 出 すわけではあ りませんし 、 祭事 ですの で 舟 が 沈 むという 不吉 な 事態 は 絶対 にさせません 。 その 所 は ご 安心 ください 」 「 もし 私 が 正気 を 保 てなくて 舟 から 落 ちたりすれば 、 それこそ 不吉 でしょう 。 申 し 訳 ありませんが 、 他 を お 探 しください 」 「 桂介先生 ・・・・ 」 名代 と 宮司 は 大 きくため 息 をつくと 、 仕方 ないと いう 様 に 視線 を 合 わせた 。 桂介 の 身近 な 人間二人 が 説 得 してもこの 有様 である 。 到底桂介 の 心 を 変 えさせる 事 はできないと 思 ったのだ 。 凛 は 不満 な 顔 をしてい たものの 、 仕方 ないのかも 、 と 思 っていた 。 確 かに 泳 げない 人間 にとって 小舟 で 海 に 出 るなんてすごい 恐 怖 だろうし 、 言 うように 正気 を 保 っていられないかもしれない 。 鷹月 の 方 はふん ・・・ と 声 を 出 したきり 口 を 歪 めていた 。 「 よしわかった !」 突然 きっぱりと 言 い 切 った 鷹月 に 、 桂介 が 訝 しげに 視線 を 投 げる 。 何 が 分 かったのだろう ? まさか 自分 が 出 るとか 言 い 出 すのでは ? それはそれで 桂介的 に 困 る ! 鷹月 は 桂介 の 方 を 見 てにんまり 笑 った 。 「 耳 を 貸 せよ 。 いいか 、 もしお 前 がこれを 受 けたら ・・・・・・ 」 そこから 先 は 、 桂介 の 耳 にごにょごにょと 話 しかけた 。 戦 々 恐 々 な 顔 で 聞 いていた 桂介 だったが 、 いき なり バッ と 身 をはがし 、 鷹月 の 顔 を 見 つめる 。 「 本当 ですね ? 」 「 武士 に 二言 はない 」 名代 と 宮司 、 そして 凛 の 三 人 は 訳 が 分 からなかったがその 言葉 を 聞 いて 明 るい 表情 で 視線 を 合 わせた 。 なんだか 話 がいい 塩梅 になってきたようである 。 それでも 桂介 は 悩 むように 眉 を 寄 せ 床 を 見 つめていたが 、 もう 一度鷹月 を 見 て 同 じ 事 を 問 う 。 「 絶対 で すよ ? 本当 にするんですね ?」 「 しつこいな 、 するったらするよ 」 やや 機嫌 を 損 ねたよ うに 口 を 尖 らす 鷹月 。 桂介 は 伺 うように 鷹月 を 見 つめていたが 、 決心 したような 諦 めた 様 な ため 息 をつくと 、 うな 垂 れるようにして 首 を 縦 に 振 った のである 。 「 分 かりました 。 お 受 けいたします 」 名代 と 宮司 はおお ! と 声 を 上 げて 思 わず 手 を 叩 いて いた 。 凛 もとても 嬉 しそうに 声 を 上 げたが 、 一体 鷹 月 は 桂介 とどんな 約束 をしたのか 気 になって 仕方 がなかった 。 祭日 の 日取 りより 三日前 から 、 桂介 の 年男 の 儀式 は 始 まった 。 年男 はすべての 着物 と 肌着 は 新 し い 物 を 身 に 着 け る 。 そしてまず 年男 の 選別 が 行 われた 神社 に 中 にある 浜 から 海 に 入 り 身 を 清 めた 。 その 後神殿 で 祓 いとお 神酒 を 受 けて 1 日目 は 終 わりである 。 しかし 、 当日 まで に 儀式 の 内容 を 覚 え 、 弓 の 練習 をする 事 、 そして 生活 の 衣食住 の 一切 をみんなと 分 けなければいけないと 聞 いた 桂介 は 、その 日 から 神社 の 詰 め 所 に 泊 まりこむ 事 にしたのだった 。鷹月達 が 桂介 に 次 に 会 えるのは 、 祭事 の 時 となった 。 その 日 は 鷹月 と 凛 は 夕飯 を 飯屋 ですませる 事 にした 。 「 でも 、 よく 引 き 受 けたわよね ー 。 あんな 怒 った 桂介 なんて 見 た 事 なかったのに 」 「 なあ 」 「 それ に 泳 げなくて 海 が 怖 い 人 が 小舟 から 弓 を 射 るなんて 、 いくら 桂介 が 弓 の 心得 があっても 難 しいんじ ゃない ? 」 「 だよな 」 そういいながら パクパク 食 べ 物 を 口 に 運 ぶ 鷹月 に 、 凛 はむっとしてわざと 音 を 立 てて 箸 と 茶碗 を 置 いた 。 「 な 、 なんだよ ?」 「 いい 加減 に 教 えなさいよ 。 いったい 桂介 と 何 を 約束 したのよ ?」 ああその 事 か 、 と 鷹月 は 笑 った 。 「 別 に 対 した 事 じゃないさ 」 と 突然鷹月 は 思 いついたように 眉 を 上 げると 、 凛 の 顔 を 覗 き 込 んだ 。 「 凛 も 一緒 にやるか !」 不思議 がっている 凛 に 鷹月 は 手 を 振 って 耳 を 貸 せと 言 い 、 鷹月 はまたあの 時 のように 耳打 ちした 。 最初 訝 しげだった 凛 の 顔 が 見開 かれ 、 最後 は 口 をあんぐりと 上 げると 甲高 い 声 を 上 げた 。 「 え ー !!」 店 の 主人 や 客 の 視線 が 二人 に 注 がれる 。 慌 てて 鷹月 が 凛 に シー と 指 を 口元 に 立 て 、 凛 も 両手 で 口 をふさ いだ 。 にやりと 笑 った 鷹月 がもう 一度楽 しそうに 言 った 。 「 これで 当日 は 、 一等席 で 祭事 が 見 られるぜ 」 祭事 の 初日 。 すでに 神社 の 門前 あたりは 祭 りの 賑 わいとなっている 。 露店 や 猿回 しなどの 見世物 が やっ て 来 て 、 子供 たちは 今日 ばかりは 飴 や 面 を 買 ってもらい 、 楽 しそうに 辺 りを 動 き 回 っていた 。 祭事 が 行 わ れる 海岸 沿 いにも 人 々 が 集 まり 始 めていた 。 桂介 が 今年 の 年男 だと 言 う 話 は 町 に 広 がり 、 寺子屋 の 子供達 もその 両親 も 楽 しみに 見 に 来 ていた 。 賑 わいを 避 けるように 、 神社 のしめ 縄 で 区切 られた 場所 に 、 黒塗 りの 姫駕籠 が 降 ろされた 。 付 いていた 侍女 が 駕籠 を 開 けると 、 艶 やかな 薄桃色 の 打 ち 掛 けを 纏 い 、 顔 の 両側 の 髪 を 少 し 前 に 垂 らし 、 大名 の 姫君 のように ( ま 大名 の 姫 なのだが ) 大 きく 結 った 髪 に 豪華 な 簪 をさした 凛 が 姿 を 現 した 。 着物 の 前 と 手 を 侍 女 に 預 け 、凛 は 静 々 と 砂利道 を 進 む 。久 々 にこんなもの 着 た 。久 しぶりに 着込 んだ 着物 は 暑 いわ 、重 いわ 、 動 きづらいわ で 、 自然 とおしとやかに 振舞 えている 。 「 ようお 越 しくださいました 、 姫様 」 浜 にはまるで 合戦 の 折 りの 陣 のように 、 幕 が 引 かれておりそこには 藩士 た ちが 、 裃姿 で 祭事 が 始 まるの を 待 っていた 。 そこへ 入 る 入口 で 、 初老 の 藩士 がにこやかに 凛 を 迎 えた 。 どうやら 凛 の 事 は 知 らないよう で 、 鷹月 から 聞 いたのは 、 今日凛 は 栗原家 の 遠縁 の 姫 という 事 になっている 。 「 お 招 き 頂 き 、 ありがたく 存 じます 」 凛 はにっこり 笑 い 、 裾 の 長 い 着物 の 前 を 持 つと 、 前 を 歩 く 武士 に 続 いて 静 々 と 進 んだ 。 北原 の 家臣達 が 凛 に 向 かって 、 略式 に 頭 を 下 げる 。 どんどん 上座 に 案内 され 、 凛 は 内心 いいのかなぁ 、 と 焦 りだした 。 結 局案内 された 場所 は 上座 のすぐ 横 、これじゃあ 、まるで 藩主 との 見合 いみたいじゃない 。目 の 前 を 見 ると 、 すぐ 海岸 で 海 に 面 して 置 かれた 祭壇 も 、 桂介 が 乗 る 白木 の 舟 も 目 の 前 だ 。 確 かにとても 見 やすいが 、 藩主 の 横 などにいては 緊張 してしまってそれ 所 ではないだろう 。 一体鷹月 はなんと 言 って 凛 を 入 れたのだろう 。 祭 りの 見物人 が 集 まり 始 め 、 祭事 の 時刻 が 近 づいた 頃 、 「 若君 のおなり 」 という 声 がかかる 。 全員 もちろん 凛 も 頭 を 下 げた 。 「 若様 、 お 久 しゅうございますな 」 「 ああ 、 久 しいな 」 ぴんと 張 り 詰 めた 、 そんな 会話 が 頭上 でされる 。 そして 颯爽 とした 風 が 凛 の 横 を 通 りすぎ 、 凛 の 斜 め 前 へ 座 った 。 いいのかなぁ ー ・・・ 。 凛 はうつむいたまま 、 ちらりと 目 の 前 を 見 る 。 そこには 北原藩主 の 後姿 があっ た 。 なぜ 、 こんな 所 にいるのか 自分 でも 分 からない 。 「 おい 、 凛 。 特等席 だろ ?」 鷹月 の 声 が 近 くで 聞 こえ 、 凛 はびっくりして 下 の 席 をきょろきょろ 見渡 した 。 「 こっちだよ 」 ぽんぽんと 扇 のようなもので 、 手 を 叩 かれた 。 びっくりして 視線 を 戻 した 先 には 、 上座 から 振 り 返 った 北原藩主 が 笑 っていた 。 それは 鷹月 だった 。 「 た ! 鷹月 !?」 白 に 金糸 の 刺繍 の 入 った 着物 に 濃紺 の 紋付 の 羽織袴 。 いつもはぼさぼさで 適当 に 縛 っている 髪 も 綺麗 に ま とめられている 。 それが 妙 にすっきり 似合 っていて 、 風格 があったりす る 。 どこから 見 てもお 殿様 だっ た 。 北原 の 代理 を 引 き 受 けたから 、 と 言 って いたがまさかこんな 所 にいるとは 思 ってもみなかったのであ る 。 「 殿 の 弟君 の 身代 わり を 引 き 受 けたのさ 」 「 いくらなんでも 、 恐 れ 多 いわよ !」 鷹月 は 持 っていた 扇 をぱらりと 開 くと 、 あせっている 凛 の 耳 に 顔 を 寄 せ 、 さらりと 言 ってのけた 。 「 いや 、 なんでも オレ は 北原政平様 の 弟 君 にそっくりなんだそうだ 。 でもそいつ ・・・・ 弟君 は 病 に 伏 せ っていてなかなかこういう 所 に 出 てこられないらしい 。 こういった 行事 の 時 には 殿様 の 代理 で 行 かせたい のだが 、 って 前 々 から 身代 わりをしてくれって 頼 まれていたんだよ 。 だから もしこの 祭事 を 桂介 が 受 けた ら 、 やってもいいって 言 ったんだ 」 本当 は 桂介 が 引 き 受 けたら 北原鷹月 として 、 上座 に 座 ってやると 言 ったのだ 。 凛 が 恐縮 して 頭 を 下 げて いる 間 、 下座 の 家臣達 は 久 々 に 姿 を 見 せた 鷹月 を 懐 かしそうに 見 ていたのである 。 と 、 その 時 。 ドーンドーン と 太鼓 の 音 が 響 いた 。 「 お 、 始 まるぞ 」 神殿 からの 玉砂利 の 道 を 何人 かの 人 たちが 海岸 に 向 かって 降 りてきた 。 黒 の 鳥帽子 に 白 い 狩衣姿 の 神官 達 は 、 鳥居 をくぐり 浜 へと 続 く 。 まず 浜 に 姿 を 現 したのは 神器 とお 供 え 物 を 持 った 神官達 だった 。 海風 に はためく 祭壇 に 神主 と 神器 、 供 え 物 が 揃 う 。 その 後 、 年男 が 姿 を 現 した 。 おお ー という 感嘆 の 声 が 見物 人 から 上 がる 。 藩士達 の 席 でも 、 同 じように 声 があがった 。 現 れたのは 京 の 公家 のような 姿 をした 桂介 だった 。 大名 の 被 る 大名 烏帽子 ではなく 、 公家 の 烏帽子 に 白 の 単 袴 の 上 に 黒 の 狩衣 を 纏 っている 。 裾 を 絞 り 、 皮靴 を 履 いていた 。 背筋 を 伸 ばし 、 真 っ 直 ぐに 前 を 見 や り 、 手 をやや 張 りぎみに 開 いてゆっくりと 歩 く その 姿 は 、 颯爽 としていた 。 藩士 の 中 には 桂 介 の 顔 を 覚 え ている 者 もいただろう 。 しかし 、 その 雅 な 姿 を 見 て 誰 もあの 栗原桂介 だと 気 がつかない 様 だった 。 「 かっこいい ー ・・・ 」 かなり 間抜 けな 顔 をして 、 見 つめていたに 違 いない 。 だが 凛 は 思 わずそうつぶやいてしまった 。 鷹月 も 黙 ったまま 二 度頷 いた 。 桂介 は 二人 の 前 に 来 ると 、 ゆっくりと 礼 をした 。 思 わず 手 を 振 りそうになった 凛 だったが 、 あの 鷹月 が ゆったりと 笑 みを 見 せ 頷 いたのを 見 て 、 慌 てて 凛 もそれにならう 。 それから 桂介 は 祭壇 へと 行 き 、 祝詞 を 受 けるために 頭 を 垂 れて 座 った 。 お 払 いを 受 けている 間 、 桂介 は ちらりと 海 の 方 へ 目 をやった 。 程 よい 風 に 少 々 波 はあるが 、 かなり 穏 やかだった 。 空 を 見 れば 夏 の 入道雲 ははるかかなたの 地平線 を 覆 っているだけで 、 目 の 前 は 晴 れ 渡 っていた 。 なんとか 大丈夫 だろう 、 桂介 は ふうと 息 をつく 。 「 桂介先生 、 大丈夫 ですよ 」 お 払 いが 終 わり 、 いよいよ 岸 に 寄 せられた 舟 に 乗 る 時 、 漕 ぎ 手 の 男 が 緊張 している 桂介 にそう 声 をかけ て 来 た 。 聞 いた 事 のある 声 に 、 顔 を 見 ればそれは 寺子屋 に 来 ている 子供 の 父親 だ った 。 桂介 は 見知 った 人 が 一緒 だと 知 りほっとし 、 そして 笑顔 で 頷 く 。 「 よろしくお 願 いします 」 舟 には 先頭 に 年男 の 桂介 、その 後 ろに 弓矢 を 持 った 宮司 が 乗 り 込 み 。漕 ぎ 手 が 舟 を 押 し 一番後 ろに 乗 った 。 舟 はゆらゆらと 揺 れながらゆっくりと 沖 に 出 る 。 桂介 は 舟 の 縁 にしがみつきたい 衝動 を 必死 に 抑 え 、 足 を 踏 ん 張 った 。 フワフワ と 揺 れる 感覚 、 自分 が 固 まっていないとすぐにでもひっくり 返 ってしまうのではな いかと 思 ってしまう 。 岸 で 見守 っ ていた 二人 も 、 桂介 が 舟 の 上 で ガチガチ に 固 まってしまったのを 見 て 心配 した 。 実際心配 し ているのは 凛 だけで 、 鷹月 はあまりの 強張 った 背中 に 笑 い 転 げたくて 仕方 がない 様子 だった 。 「 鷹月 っ 」 鷹月 の 背中 が 妙 に 揺 れているのを 見咎 めた 凛 が 、 小 さい 声 でたしなめ 、 視線 を 合 わせてきた 鷹月 を 睨 ん だ 。 鷹月 は 眉 を 吊 り 上 げそれに 答 えると 、 また 正面 を 向 く 。 本当 だったら 「 がんばれ ー !」 の 声援 の 一 つ も 送 りたい 所 だったが 、 北原家 の 代表 として 座 っている 以上 そんなはしたない 真似 はできないな 、 とさす がの 鷹月 もこらえた 。 「 桂介先生 、 そんなに ガチガチ に 固 まっていたら 、 船酔 いしますよ 」 「 は 、 はい 」 後 ろから 軽 く 笑 い 声 がする 、 宮司 も 笑 っているのだ 。 なんとなく 桂介 の 体 から 緊張 が 抜 けて 、 桂介 の 顔 も 綻 んだ 。 そうだ 、 馬 に 乗 って 悪路 を 渡 っていると 思 えばいいんじゃないか 。 馬 だったらどんな 悪路 で 揺 れようとも 落 ちる 事 はない 。 桂介 は 一度目 を 閉 じ 大 きく 息 を 吸 って 吐 き 、 馬 に 乗 っているんだと 自分 に 言 い 聞 かせ 、 そして 目 を 開 け た 。 するとなんとか 落 ち 着 いていた 。 顔 を 上 げると 、 目 の 前 にご 神体 である 岩 が 迫 ってきている 。 岸 からそれほど 離 れた 場所 にある 訳 ではないので 、 その 岩 の 姿 は ずっと 見 えていたの だが 、 舟 で 側 まで 行 くと とても 高 く 見 えた 。 「 先生 、 大丈夫 ですか ?」 「 ええ 、 大丈夫 です 」 かなり 落 ち 着 いた 声 に 宮司 もほっとした 顔 をする 。 桂介 は 岩 を 見据 えると 、 すっと 舟 の 上 に 立 った 。 立 ち 上 がった 時大 きく 左右 に 揺 れたが 、 漕 ぎ 手 がうまく 緩衝 してその 揺 れを 止 める 。 立 ち 上 がった 桂介 の 頬 にふわっと 水面 を 伝 って 舞 い 上 がってきた 風 が 通 り 抜 けた 。 ゆっくりと 吸 い 込 むと 、 今度 は 潮 の 香 り が 桂 介 の 体 を 巡 る 。 先 ほどまではにおいも 感 じられなかったのだから 随分落 ち 着 いて 来 た 、 と 改 めてほっと 安 心 した 。 いよいよ 本番 である 。桂介 は 宮司 から 弓 を 受 け 取 り 、そして 矢 を 受 け 取 った 。見 ているすべての 人間 は 、 桂 介 の 構 える 弓 に 集中 する 。 足 を ハ の 字 にして 開 き 、 体 を 岩 に 向 かって 垂直 に 構 えた 。 一度目標 の 場所 を 見据 え 、 弓 の 弦 に 矢 を 当 て やんわりと 三 つ 取 りで 握 る 。 そこでまた 一呼吸置 いた 後 、 きりきりと 弓 を 視線 の 高 さで 絞 り 矢 の 方向 を 目線 と 一直線 に 合 わせる 。 そして 風 の 向 きなどを 考 えて 目標 の 岩 の 上 に 狙 いを 定 めた 。 黒 い 狩衣姿 の 秀麗 な 立 ち 姿 の 青年 が 、 青 い 海 に 浮 かぶ 木船 の 舳先 に 立 ち 、 袖 や 裾 を 風 にそよがせ 真 っ 青 な 空 に 向 かって 弓 を 構 える 姿 はとても 荘厳 で 、 そこにいる 者 すべて を 魅了 した 。 たくさんの 人 がいる にも 関 わらず 、 その 場 は 静寂 に 包 まれていた 。 桂介 は 構 えながら 風 が 切 れるのを 待 っ ていた 。 ここへ 来 る までの 感覚 から 行 くと 、 風 は 沖 から 二度三度吹 いた 後 、 すっと 一時止 まるのだ 。 桂介 は 構 えた 姿勢 のまま その 時 を 狙 う 。 と 、 ふっと 自分 の 体 が 軽 くなった 。 風 が 止 んで 弄 られていた 帽子 や 衣 が 開放 されたのだ 。 途端 、 桂介 はぱっと 右手 を 離 し 、 矢 を 空 へ 向 けて 放 った 。 空 を 貫 くような 勢 いで 上 に 上 に 飛 んだ 白羽 の 矢 。 やや 勢 いを 失 うと 今度 は 矢 じりを 下 にするように 放物 線 を 描 き 岩 に 迫 った 。 鷹月 と 凛 は 思 わず 体 を 前 に 乗 り 出 す 。 少 し ずつだったであろうが 凛 は 前 に にじり 出 ていたらしく 、 その 頃 には 鷹月 の 真横 にいた 。 弓 を 持 つ 手 を 緩 めた 桂介 も 、 矢 の 行 き 先 を 見守 る 。 岩 の 真上 でさらに 飛 ぶ 勢 いを 落 とした 矢 はは 矢 じりを 下 に 向 け 、 そしてそのまま 頂上 に 突 き 刺 さったのである 。 わぁっと 言 うすごい 歓声 が 海岸 を 包 んだ 。 「 お 見事 !」 不安 そうに 見守 っていた 桂介 に 、 宮司 がそう 声 をかけた 。 振 り 返 った 桂介 は 宮司 と 漕 ぎ 手 に 向 かって 、 ほっとしたような 、 本当 に 嬉 しそうな 笑顔 を 見 せたのだった 。 「 わぁ !」 と 思 わず 膝立 ちになって 鷹月 と 凛 は 声 を 上 げると 、 お 互 いの 手 を 取 って 跳 ねていた 。 「 若様 」 ゴホン と 声 がして 、 控 えていた 初老 の 藩士 が 声 をかける 。 鷹月 と 凛 ははっとして 我 に 返 り 、 ぱっと 身 を 離 した 。 すっか り 自分 がいる 場所 を 忘 れてた 、 と 凛 も 首 を 竦 めて 佇 まいを 直 したのである 。 凛 がちらりと 下座 を 見 てみると 、 何人 かの 藩士 が 微笑 ましそうに 二人 を 見 ている 。 しまった 、 きっと 北原 の 若 様 との 仲 を 誤解 されている 。 どうしようかと 思 った 凛 だが 、 言 い 訳 をする 訳 にもいかないのでそのままつ 澄 まして 前 に 顔 を 向 けたのである 。 その 時 に 鷹月 の 方 を 伺 うと 、 そんな 事 も 気 にせず 笑顔 で 桂介 が 岸 に 戻 って 来 る のを 見 つめ 待 っていた 。 まるで 本当 の 若様 のようである 。 凛 はこの 鷹月 の 肝 の 据 わった 姿 に 、 もしかした ら 本当 にそうなのかしら ・・・ と 思 ったが 、 いつものぐうたら ぶりを 思 い 浮 かべ 、 いややっぱり 絶対 に 違 うなと 思 い 直 したのだった 。 きっと 何度 も 身代 わりをしているのだろうから 、 慣 れているのだ 。 舟 を 降 りた 桂介 はそのまま 真 っ 直 ぐ 鷹月 と 凛 の 所 へやってきた 。 もしこんな 格好 をしていなかったら 、 三人 で 抱 き 合 って 大喜 びだろう 。 しかし 桂介 は 穏 やかに 笑顔 を 浮 かべ 、 立 ち 上 がった 鷹月 の 前 まで 来 ると 片膝 を 突 いて 頭 を 下 げた 。 「 見事 だったぞ 」 「 は 、 身 に 余 るお 言葉 」 ちらりと 桂介 が 鷹月 の 顔 を 見 ると 、 それまで 穏 やかな 笑顔 だった 鷹月 が 一瞬 にっと 笑 い 片目 を 閉 じて 見 せた 。 桂介 も 目 だけで 笑 うともう 一度頭 を 下 げ 、 下 がったのだった 。 横 で 見守 っていた 凛 は 、 鷹月 の 堂 に 入 った 態度 も 桂介 が 主 に 向 かって 頭 を 垂 れる 姿 もどうしてこんなに 違和感 がないのだろうか 、 と 驚 いてし まう 。 凛 がこの 二人 のこの 日 の 姿 が 、 実 は 本当 の 関係 だと 知 るのはもう 少 し 先 の 話 である 。 チ 、 チ 、 チチチ チチ 昼間 の 蝉 の 声 と 大違 い 。 夜 のねっとりとした 空気 を 微 かに 震 わすような 音 と 共 に 、 小 さな 火花 がまるで 菊 の 花 のように 広 がり 、 僅 かに 暗闇 を 照 らす 。 鷹月 は 縁側 に 寝 そべって 、 桂介 は 縁 に 腰掛 けた 姿勢 で 、 線 香花火 を 楽 しんでいた 。 ぽとりと 火 の 玉 が 地面 に 落 ちると 、 そ れを 水 の 張 ったたらい に 捨 てて 、 また 新 し い 新 しい 花火 を 摘 み 取 り 、 蝋燭 の 火 をつける 。 大役 を 終 えた 桂介 もいっとき 北原 の 人間 に 戻 っていた 鷹月 も 、 すっかりいつもの 服装 に 戻 って 桂介 の 家 で 花火 の 色 を 見 て 楽 しんでいた 。 花火 は 凛 が 北原 から 戻 る 時 に 貰 ったお 土産 だ った 。 きっと 事情 を 知 っていた 雅平 の 兄 が 凛 の 為 に 用意 していたのだろう 。 「 殿 にはお 会 いになったんですか ?」 「 ああ 、 祭事見物 の 後 にな 。 桂介 の 狩衣姿 と 見事 な 弓 の 話 をしたら 、 見 たかったととても 残念 がっていた よ 。 たまには 城 でも 弓試合 でもするか 、 って 言 うから 、 結構 ですって 断 ってお いた 」 雅平 の 落胆 した 顔 を 思 い 浮 かべて 、 桂介 は 苦笑 いして 同情 する 。 「 若様 、 たまにはああやって 殿 に 顔 を 見 せてあげてください 」 「 そうだな 、 じゃ 今度 は 桂介 が 水泳 をする 時 に 、 また 見物 の 会 を 開 こうか 」 「 そういう 事 をいいますか 」 今度 はむっとした 桂介 に 鷹月 はけらけら 笑 った 。 「 しかし 、 初 めて 知 ったよ 。 まさか 水 が 怖 いなんて 思 わなかった 」 「 御陰様 で 舟 にはもう 大丈夫 ですよ 。 これは 若様 と 凛 さんのお 陰 です ね 」 まあ 、 泳 ぎの 方 はそう 簡単 に 克服 はできないでしょうけど 、 と 呟 く 。 「 ちょっとぉ 、 花火全部 やってないでしょうね !?」 奥 から パタパタ と 小走 りにやってきた 凛 は 、 西瓜 を 切 って 乗 せた 器 を 縁側 に 置 きながらそう 言 った 。 凛 もすっかり 元 の 動 きやすい 格好 に 戻 っている 。 「 お ! おれこっちにしよ 」 すっと 鷹月 が 体 をずらせ 縁側 の 奥 へ 行 き 、 西瓜 に 手 を 伸 ばすと 同時 に 、 その 空 いた 場所 に 凛 がすとんと 腰掛 ける 。 そして 先 ほどまで 鷹月 が 取 っていた 花火 の 山 から 一 本 つまみあげると 、 早速火 をつけて 嬉 しそ うに 体 を 屈 めた 。 「 あ ー 、 凛 ?」 「 はいはい 」 鷹月 が 凛 の 背後 で 西瓜 の 汁 で ベタベタ になった 手 を 見 て 呟 くと 、 凛 は 振 り 返 りもせず 帯 に 挟 んでいた 手 ぬぐいを 鷹 月 の 背中 に 乗 せた 。 鷹月 はそれを 取 ると 満足 げに 手 を 拭 っている 。 桂介 は 思 わず 二人 のその 動作 を 見 つめて 、 固 まってしまった 。 そんな 桂介 に 気 がつき 、 凛 が 訝 しげに 覗 きこんだ 。 「 桂介 ? どうしたの ? 花火終 わってるわよ ?」 「 いや ・・・・ なんか 二人息 が 合 って 来 ましたね 」 「?」 しばらくその 言葉 の 意味 を 考 えて 二人 は 顔 を 見合 わせていたが 、 さっきの 状況 を 思 い 出 すと 、 慌 てたよ うに 顔 を 逸 らせ 。 桂介 の 方 を 見 た 。 「 ば 、 ばか 。 そんなんじゃないよ 」 「 そうよ 、 桂介 ったら !」 二人 ともなぜか 顔 を 赤 くしている 。 思 わず 桂介 は 笑 い 出 して しまった 。 見物 をしていた 時二人 に 何 かあ ったのだろうか ? きっとこれは 夏祭 りの 御利益 なのかな 、 などと 思 いながら 桂介 は 手 を 伸 ばして 西瓜 を 一 切 れ 手 に 取 り 、 むしゃりとかぶりついた 。 「 うん 、 うまい 」 花火 の 匂 いと 西瓜 の 匂 いがしばしの 間三人 のまわりの 空気 を 清清 しい 夏 の 夜 に 変 えている 。 兎 にも 角 にも 三人 にとっ て 思 い 出 に 残 る 夏 の 日 とな った のだった 。 終 わり
本文档为【日语小说《夏祭りにて・・・》】,请使用软件OFFICE或WPS软件打开。作品中的文字与图均可以修改和编辑, 图片更改请在作品中右键图片并更换,文字修改请直接点击文字进行修改,也可以新增和删除文档中的内容。
该文档来自用户分享,如有侵权行为请发邮件ishare@vip.sina.com联系网站客服,我们会及时删除。
[版权声明] 本站所有资料为用户分享产生,若发现您的权利被侵害,请联系客服邮件isharekefu@iask.cn,我们尽快处理。
本作品所展示的图片、画像、字体、音乐的版权可能需版权方额外授权,请谨慎使用。
网站提供的党政主题相关内容(国旗、国徽、党徽..)目的在于配合国家政策宣传,仅限个人学习分享使用,禁止用于任何广告和商用目的。
下载需要: 免费 已有0 人下载
最新资料
资料动态
专题动态
is_260384
暂无简介~
格式:pdf
大小:250KB
软件:PDF阅读器
页数:9
分类:
上传时间:2011-03-03
浏览量:44