首页 日语3-4级阅读文章

日语3-4级阅读文章

举报
开通vip

日语3-4级阅读文章日语3-4级阅读文章 第一期 私の部屋 私の?パートは中野にあります。部屋は201号室です。この部屋に李さんと一緒にいます。南がわに窓があります。窓のそばに机があります。机の上に本や電気スタンドがあります。テレビは本棚の上にあります。電話は、まだありません。 注釈: 電気スタンド(でんきスタンド) 「名」 台灯 問題: 1.本棚の上には何がありますか。 1)電話 2)電気スタンド 3) 机 4)テレビ 用や连接名词时,表示同类的事物没有完全列举出来。后面可以加など,成为 名词+や+名词(など) 。...

日语3-4级阅读文章
日语3-4级阅读文章 第一期 私の部屋 私の?パートは中野にあります。部屋は201号室です。この部屋に李さんと一緒にいます。南がわに窓があります。窓のそばに机があります。机の上に本や電気スタンドがあります。テレビは本棚の上にあります。電話は、まだありません。 注釈: 電気スタンド(でんきスタンド) 「名」 台灯 問題: 1.本棚の上には何がありますか。 1)電話 2)電気スタンド 3) 机 4)テレビ 用や连接名词时,表示同类的事物没有完全列举出来。后面可以加など,成为 名词+や+名词(など) 。など也可以省略。并列人物时,一般不用な ど。 举例: 今、教室に李さんや林さんがいます。(现在教室里有小李和小林等同学。) 今、教室に李さんと林さんがいます。(现在教室里有小李和小林。) 第二期 楽しい一日 今日は楽しい一日でした。学校は休みだったし、?ルバ?トのお金がもらえたし、友達と一緒に温泉に行きました。お風呂に入ったり、おいしい料理を食べたり、カラオケで歌ったりしました。富士山を見ながら、大きいお風呂に入って、いい気持ちでした。 注釈: 温泉(おんせん) (名) 温泉 カラオケ (名) 卡拉OK 富士山(ふじさん) (名) (日本)富士山 問題: 友達とどこへ行きました。 (1)富士山へ行きました (2)温泉へ行きました。 (3)料理を食べに行きました。 (4)カラオケを歌いに行きました。 +し、句子的普通体+し 句子的普通体 罗列两个或两个以上的原因,同时暗示还有其他原因存在。 例:この辺は静かだし、空気もきれいだし、ここに引っ越ししました。(这一带不仅安静,而且空气也新鲜,所以就搬来了。) 上期节目中的这句话:学校は休みだったし、?ルバ?トのお金がもらえたし、友達と一緒に温泉に行きました。 晓枫觉得不解,向大家请教。 ?ルバ?トのお金ももらえたし 中,动词 もらう 的活用是哪种形式, 动词「た形」+り、动词「た形」+りする 从多个例子中举出两个或两个以上的例子进行叙述,同时暗示还有其他动作。 例:昨日、友達と一緒に公園を散歩したり、デパートで買い物をしたりしました。(昨天我和朋友一起又是逛公园、又是到百货商店买东西。) 1 动词「ます形」+ながら、动词做谓语 表示两个动作同时进行,多数情况下表示后项的动作是主要的,前项的动作是顺便做的,或是辅助性的。“一边……一边……” 例:私は辞書を引きながら、日本語の新聞を読みます。(我边查词典边阅读日文报纸。) 第三期 日本語の勉強 李さんはまだ日本語がよく分かりませんから、毎日、日本語を勉強します。日本語の授業は,時に終わります。それから、レストランで?ルバ?トをします。一週間に,回、,時から,時まで働きます。この店は料理がおいしいので、いつもお客でいっぱいです。 問題: なぜ、この店はお客でいっぱいなのですか。 (1)店の人が日本語が分かるからです。 (2)李さんが店で働いているからです。 (3)料理がおいしいからです。 (4)中国料理が食べられるからです。 名词「な形」,ので な形容词「な形」,ので い形容词普通体+ので 动词普通体+ので 句子的礼貌体「です、ます」+ので 表示以过去以发生的客观事实或眼前(目前)已存在的客观事实为依据,为理由而理所当然、自然而然地做了后项的事情,或出现了理所当然、自然而然的结果。表示“客观原因”。即大家都公认的原因。 罗列两个或两个以上的原因,同时暗示还有其他原因存在。 例:先週の金曜日私は風邪だったので、会社を休みました。(因为上周五我感冒了,所以没有去公司。 今、仕事の時間なので、課長は事務室にいるでしょう。(因为现在是上班时间,所以科长应该在办公室吧。) 第4期 私の家の場所 私の家は駅から歩いて十五分ぐらいです。駅の前にデパートと銀行があります。その間の道をまっすぐ行くと、信号があります。その信号を左へ曲がってください。少し行くと、橋があります。橋を渡ると、すぐ右に工場があります。そこを右へ曲がって、二分ぐらい歩くと、小さい公園があります。私の家はその隣です。 注釈: 信号(しんごう) 「名」 (交通信号)红绿灯 問題: 私の家はどこにありますか。 ,) 信号の右です。 ,) 橋の左です。 ,) 公園の隣です。 ,) 銀行の前です。 动词辞 关于书的成语关于读书的排比句社区图书漂流公约怎么写关于读书的小报汉书pdf 体+と 2 表示一做前项的动作,必然会出现后项的结果。后项(谓语句)不能用意志、希望、命令或禁止、请求等表达形式,也不能和表示假定意思的副词搭配使用。 例:あの交差点を渡って、まっすぐ行くと、左に銀行があります。(过了前面的那个十字路口后,再笔直往前走,左边就有一家银行。) 第5期 休日の買い物 昨日は休みでしたから、私は李さんと新宿へ遊びに行きました。新宿はとても賑やかな町でした。駅の近くにいろいろな店がありました。私たちは大きいカメラ屋に入りました。李さんはこの店でオリンパスのカメラを買いました。私もカメラが欲しかったです。でも、お金がありませんでしたから、何も買いませんでした。 注釈: オリンパス 「名」 奥林巴斯 問題: 私は何を買いましたか。 ,、 店の商品を買いました。 ,、 大きなカメラを買いました。 ,、 何も買いませんでした。 ,、 欲しかったものを買いました。 句子的普通体/句子的礼貌体(です、ます)+から 阐述观点、想法或提出 要求 对教师党员的评价套管和固井爆破片与爆破装置仓库管理基本要求三甲医院都需要复审吗 、请求甚至命令时,用「から」表示理由。「から」所表示的原因或理由主要是由讲话人自己的意志决定的。一般语法书把「から」归类为“主观理由”或“主观原因”。「から」所表达的理由十分宽泛。 例:久しぶりに会いましたから、どこかで一杯飲みましょうか。(我们真是久别重逢啊,所以,找个地方喝一杯吧。) すぐ来るから、ここで待っていてね。(我马上就来,你就在这儿等我。) 第6期 研修生 私は張です。今年五月に中国から来ました。今研修センターにいます。センターにはいろいろな国の研修生がいます。今全部で,,,人ぐらいいます。中国の研修生は十五人です。私はこのセンターで六週間勉強します。それから名古屋の会社で実習します。日本に一年ぐらいいます。そして来年四月に国へ帰ります。 注釈: 研修センター(けんしゅうセンター) ,名, 进修(培训)中心 研修生(けんしゅうせい) ,名, 进修生、研究生 名古屋(なごや) ,名, (地名)名古屋 実習(じっしゅう) ,名 他サ, 实习 問題: 私は研修センターにどのくらいいますか。 ,、 一ヶ月半います。 ,、 五ヶ月います。 ,、 一年います ,、 四ヶ月います。 3 第7期 東京 私は、もう二年間、東京に住んでいます。東京は素敵な町です。地下鉄や電車でどこへでも行けて、とても便利です。夜も安全ですから、一人でも歩けます。音楽会では、有名な音楽家の音楽が聴けますし、美術館では、すばらしい絵が見られます。本屋や図書館では、世界中の本が読めます。いろいろなものが買えますが、物価は高いです。 注釈: 素敵(すてき) ,形容动词, 极好,绝妙 物価(ぶっか) ,名, 物价 問題: 東京はどんなところですか。 ,、 物価の高いところです。 ,、 安全ではないので一人では歩けないところです。 ,、 地下鉄や電車はありますが、不便なところです。 ,、 物価が高いので、なにも買えないところです。 文章中的句子: 音楽会では、有名な音楽家の音楽が聴けますし、美術館では、すばらしい絵が見られます。 ~(ら)れる(可能) I类动词:变最后一个词尾为「え」段假名后加「る」(例:行く?行ける) II类动词:词尾的「る」变为「られる」(例:食べる?食べられる) III类动词:する?できる 来る?来(こ)られる 表示能力或可能性 例:あなたはどんな外国語が話せますか。(你会讲什么外语,) 私は中国語が少し話せます。(我会讲一点中文。) 何時まで車が止められますか。(车子可以停到几点钟,) 夜,,時までとめられます。(可以停到夜里10点钟。) 说明: 「外国語を話せる」と「外国語が話せる」这两种说法都正确。用「を」强调动词,用 「が」强调主语。但在现代日语中多数用后一种形式。 ~し 对第二期的语法讲解中,我们说过: 句子的普通体+し、句子的普通体+し 罗列两个或两个以上的原因,同时暗示还有其他原因存在。 但是在「音楽会では、有名な音楽家の音楽が聴けますし、美術館では、すばらしい絵が見られます。」这句话中,「し」表示单纯的并列。 第8期 発達した畜産業 日本は国土が狭 く、牧場や牧草も少ないです。しかも、第二次世界大戦前、日本人は動物性蛋白源として、主に魚を食べ、肉類はあまり食べなかったので、畜産業は世界の多くの国に比べて、 立ち遅れていました. しかし、戦後、日本人の食生活が変化し. 肉、卵、牛乳などの消費量が増えたので、最近では畜産業も盛んになってきました. 注釈: 牧場(ぼくじょう) [名] 牧场 牧草(ぼくそう) [名] 牧草 4 蛋白(たんぱく) [名] 蛋白、蛋白质 畜産業(ちくさんぎょう) [名] 畜牧业 立ち遅れる(たちおくれる) [自下一] 落后 消費量(しょうひりょう) [名] 消费量 問題: 第二次世界大戦後、 日本人の食生活はどう変わりましたか. 1、肉、 卵、牛乳などの消費量が増えました. 2、野菜なでの消費量が増えました 3、動物性蛋白源として、主に魚を食べました. 4、動物性蛋白源として、主に肉類を食べました ので 名词「な形」,ので な形容词「な形」,ので い形容词普通体+ので 动词普通体+ので 句子的礼貌体「です/ます」,ので 表示以过去已发生的客观事实或眼前(目前)已存在的客观事实为依据,为理由而理所当然地,自然而然的做了后项 的事情,或出现了理所当然、自然而然的结果。表「客观原因」,即大家都公认的原因。 例: 先週の金曜日私は風邪だったので、会社を休みました。(因为上星期五我感冒了,所以就没有去公司。) 朝も昼も何も食べなかったので、今、お腹が空いています。(因为早饭和中饭都没有吃,所以现在肚子饿。) 第9期 日本の製品 日本の製品といえば、やはり電気製品です。品質が良くて故障が少ないので、とても評判がいいです。いくら小さい 物を買っても、その製品に詳しい説明書や保証書が付いています。 しかし欠点もあります。 それは必要のない機 能が付きすぎていることと、 モデルチェンジが早すぎることです。 注釈: 品質(ひんしつ) 「名」 质量 評判(ひょうばん) 「名」 评价、评论、名声 詳しい(くわしい) 「形」 详细、熟悉、精通 付く(つく) [自五」 带有、配有、附上 欠点(けってん) 「名」 缺陷、缺点、短处 機能(きのう) [名词] 功能,作用 モデルチェンジ 「名」 产品更新、型号改变 問題: 日本の電気製品にはどんな特徴がありますか。 1、大きい製品にだけ説明書や保証書が付いています。 2、故障は少ないですが、 品質が良くありません。 3、いくら小さい物にも説明書や保証書が付いています。 4、故障は少なくないですが、 品質が良いです。 ,すぎる 动词「ます形」,すぎる い形容词词干/な形容词词干+すぎる 5 表示动作行为或状态过分、过度 例:この鞄は大きすぎて、不便だ。(这个包太大,不方便。) 君、もうタバコは吸いすぎているよ。(你烟抽得太厉害了。) ,こと な形容词「な形」,こと い形容词普通形,こと 动词普通形,こと 使句子名词化。 例: 私がここにいることを誰から聞きましたか。(你是从谁哪儿听说我在这儿的,) 今日、会議があることをしりませんでした。(我不知道今天有会议。) 第10期 先月 田中さんと 伊勢へ 旅行に 行きました。 品川から新幹線で行きました。売店でお弁当を買って、新幹線の中で食べました。新幹線の中から富士山を見まし た。名古屋からは急行電車で行きました。東京から伊勢まで四時間かかりました。 まず、伊勢神宮へ行って、お参りをしました。お参りをしてから、近くのお店でお茶を飲みました。お店の前で写 真を撮りました。町を見物してから、ホテルへ向かいました。 注釈: 伊勢神宮(いせじんぐう) 【名】位于三重县,是一座拥有2000年历史的神社。每年有许多来自日本全国各地的游客 到此参拜。 品川(しながわ)【名】東京都23区の一. 見物します(けんぶつします) 【他サ】参观;游览;值得一看的東西 参ります(まいります)【自五】去;来(敬語);参拜 向かいます(むかいます)【自五】 向着;朝着;相対;面向;往...去;朝. 讲解: 1.売店でお弁当を買って、新幹線の中で食べました。 ,て、两个以上的动作连续发生时,按动作的先后顺序用动词的形连接在一起。句子的时态按最后一个动词的时态定。 2.,かかります ,かかります可以用于时间和金钱的花费. 3.町を見物してから、ホテルへ向かいました。 动词~てから表示动词1的动作结束后,接着进行动词2的动作。句子的时态由最后一个动词的时态决定。 第11期 先月 田中さんと 松阪へ 旅行に 行きました。 朝九時にホテルを出発しました。近くの水族館へ行って、?ルカを見ました。 昼ご飯は松阪で食べました。松阪は牛肉が有名ですから、すき焼きを食べました。すき焼きは肉を焼いてから、調 味料を入れました。 お土産を買って、午後四時に松阪を出発しました、夜七時に帰りました 注釈: 6 松阪(まつさか) [名] 位于三重县的城市,以出产牛肉闻名。 ?ルカ [名] 海豚 1.动词,て、两个以上的动作连续发生时,按动作的先后顺序用动词的形连接在一起。句子的时态按最后一个动词的 时态定。 2.动词~てから表示动词1的动作结束后,接着进行动词2的动作。句子的时态由最后一个动词的时态决定。 第12期 おふろの入り方 日本のおふろの入り方を説明しましょう。 まず、おゆに入るまえに、体を洗います。おゆは家族みんなが使います から、おゆの中で体を洗ってはいけません。体を洗ってから、おゆに入ってあたたまります。そのあと、おゆから 出て、もう一度洗ってから、またおゆに入ってもいいです。おふろから出るとき、おゆをすててはいけません。 問題: 日本のおゆろに入るとき、注意することは何ですか。 ,、 おゆに入るまえに、体を洗います。 ,、 おゆの中で体を洗います ,、 おふろから出るとき、おゆをすてます。 ,、 おゆから出て、 もう一度中に入ってはいけません。 なぜ、おふろから出るとき、おゆをすててはいけませんか。 ,、 おゆがまだきれいだからです。 ,、 おゆがまだたくさんあるからです。 ,、 おゆを家族みんなが使うからです。 ,、 おゆが少なくなるからです。 讲解:(继续复习て的两个语法~~) 1.,方 表示,的方法,可以直接用动词加方(かた)。接法为动词ます型加方(かた). 例:读法 読み方(よみかた) 做法 作り方 (つくりかた) ,.动词辞书形+まえに 名词の+まえに 数量词(期间)+ まえに 表示一个动作在另一个动作之前发生. 例:日本へ来るまえに、日本語を勉強しました。来日本之前学了日语. 3.,から 在文中表原因…..嘻嘻,这个大家熟,俺就不啰嗦了哇. 4.动词て形は いけません 不准做某事. 第13期 島国日本 日本の周りには4つの海があります。オホーック海、日本海、太平洋、東シナ海といいます。 日本には大きい島が4つあります。小さい島は約6800あります。 北のはしから南のはしまで約2400キロメートルです。面積は約38万平方キロメートルで、世界の中では小さい 7 国です。 4つの大きい島の名前は北海道、本州、四国、九州です。4つの島はトンネルや橋でつながっています。 注釈: オホーック海(オホーックかい) ,名,鄂霍次克海 はし(端) ,名,头,端 キロメートル ,名,千米,公里 平方キロメートル(へいほうキロメートル) ,名,平方公里 トンネル ,名,隧道,地道 つながる(繋がる) ,自五,连接,联系 問題: 日本国土の南北の長さはどのぐらいですか。 1、6800キロメートル 2、2400キロメートル 3、38キロメートル 4、4000キロメートル 第14期 今日の天気 今日は朝はいい天気でしたが、午後から空が暗くなって、雨が降ってきました。私は傘を持っていませんでした。それで、李さんの授業が終わるまで、待っていました。そして、李さんの傘に入って帰りました。私は李さんと同じ大学の寮に住んでいます。帰ると、部屋の窓が開いていました。今朝、天気がよかったので、窓を閉めないで出かけたのです。 注釈: 寮(りょう) ,名, 宿舍 問題: 私はどのようにして帰りましたか。 1、 自分の傘をさして帰りました。 2、 李さんの傘に入って帰りました。 3、 雨に降られたまま帰りました。 4、 窓を閉めないで帰りました。 第15期 赤飯 日本人は、誕生日や結婚式のようなおめでたい日に赤飯を作ります。日常の食事には普通の米を使いますが、赤飯にはもち米を使います。これを、ゆでたあずきと一緒に蒸しあげます。もち米もあずきも、料理する前に水につけておきます。蒸すときにそのしるを使うので、赤飯はほんのりと赤い色をしています。赤飯は熱いうちに茶碗に盛って出します。別の場所で食べるのなら箱につめます。そして上からごましおをふりかけます。 注釈: めでたい(目出度い) ,形,可喜可贺的,值得庆祝的,吉利的 赤飯(せきはん) ,名,(喜庆时吃的)红豆糯米饭 もち米(糯ごめ) ,名,糯米,江米 ゆでる(茹でる) ,他下一,煮 あずき(小豆) ,名,红豆,小豆 8 蒸す(むす) ,自他五,蒸 つける(漬ける) ,他下一,浸,泡,浸泡 しる(汁) ,名,汁液,浆,汤 ほんのり ,副,微微,稍微 もる(盛る) ,他五,盛,装,盛满,装满 つめる(詰める) ,他下一,装,装入,塞进 ごましお(ごま塩) ,名,芝麻盐 ふりかける(振りかける) ,他下一,撒上 問題: 日本人はどのようなときに赤飯を作りますか。 1、学校へ行くとき 2、仕事をするとき 3、お祝いのとき 4、話をするとき 赤飯を作るとき、何を使いますか。 1、 ごま塩を使います 2、 もち米を使います 3、 ゆでたあずきだけを使います 4、 赤い汁だけを使います 名词+の 用于表示主从句子中的从句主语。 例:首の長い動物は麒麟です。(脖子长的动物叫长颈鹿。) 第16期 私の仕事 私は毎朝7時ごろ起きて、朝ご飯を食べて、会社へ行きます。私の会社はコンピューターの会社で、東京にありま す。家から会社まで1時間半ぐらいかかります。毎朝駅までバスで行って、そこで電車に乗り換えて、東京まで行 きます。仕事は9時から5時までです。土曜日は休みです。金曜日の夜、仕事が終から、疲れました。今日はすぐ 家へ帰って休みます。 注釈: コンピューター,名,计算机 換える(かえる)[他下一] 换、交换、代替 問題: 会社までどのような方法で行きますか。 1、バス 2、電車 3、歩き 4、バスと電車 第17期 日本の生活水準 日本の生活水準は高くなりました。どの家庭にもテレビや冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、電話があります。また、 車、衛星放送テレビなどある家庭も増え、携帯電話を持っている人も増えました。生活は便利になり、家事も昔より ずいぶん楽になりました。「仕事」や「生活を楽しむ」ことに対する考え方もずいぶん変わってきました。休みを家 族とすごしたり、自分の趣味に使うだけでなく、海外旅行をする人も多くなって来ました。 9 绿色粗体部分不太明白呢,向大家请教,麻烦讲解一下。先谢过啦, ^_^ 注釈: 水準(すいじゅん),名,水准、水平 電子レンジ(でんしレンジ),名,微波炉 衛星放送テレビ(えいせいほうそうテレビ)「名」卫星电视 増える(ふえる)「自下一」增加、增多 ずいぶん「副」相当厉害、非常、很、颇 家事(かじ),名,家务(事)、家政 昔(むかし),名,从前、昔日,古时候,(过去的)十年 楽(らく)「名?形动」快乐、舒适;容易、简单、轻松 対する(たいする)「自サ」面对、面向,关于、对于 考える(かんがえる)「他下一」想、思考、考虑、看法 すごす(過ごす)「他五」度、过、度过、生活 海外(かいがい)「名」海外、国外、外国 問題: 日本の生活水準はどのように高くなりましたか。 ,、 どの家庭も海外旅行をします。 ,、 どの家庭も家事をしなくてもいいです。 ,、 どの家庭にもテレビや冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、電話があります。 ,、 どの家庭にも車、衛星放送テレビ、電子レンジがあります。 ,方(かた) 动词「ます形」,かた 表示方法,做法 例:この料理の作り方を教えてください。(请教我这道菜的做法。) あなたの考え方はちょっとおかしいと思います。(我觉得你的想法有点怪。) 第18期 難しい聴解 書きとりは難しいです。いつもテープに「ちょっと待ってください」と言いたくなります。はじめの二つ、三つの 言葉は聴き取ることができますが、後はすぐ忘れてしまいます。 ほんとうに困ります。けれども、先生は書きとりは毎日しなければならない、と言います。私もそう思いますが、 なかなか好きになることができません。何かいい方法はないでしょうか。 注釈: 書きとり(かき取り) [名、自他サ] 听写、默写、抄写 聴き取る(ききとる) [他五] 听懂、听见 問題: 私は何が好きではないですか。 ,、勉強 ,、勉強の方法 ,、テープ ,、書きとり (动词ます型去掉ます),たい 表示: “想,”(主语一般使用第一人称) ,く なります(形容词去掉末尾い), ,に なります(名词不变,形容动词去掉末尾だ)表示:自发的变化。 “动词基本型,ことができます”表示:可能、能力的意思。 ,「て」しまいます 表示:动作,作用全部结束,有时表示彻底完结,无可挽回,感到遗憾的心情。 10 ……なければ なりません(ならない)表示:必须,,应该,等。 ,と 言います 表示:某人说, ,が,, 表示:逆接,转折。 ,でしょう 表示:征求对方同意,(です的委婉判断)。 第19期 私の家族 私の家族は4人です。家内と子どもが2人います。子どもは男の子と女の子です。男の子は7歳です。毎日学校で勉 強しています。女の子は今4歳です。 私たちは?ンドのデリーに住んでいます。私はデリーの自動車の会社で働いています。全部で1500人ぐらいの人 が働いています。製品の95%(パーセント)を?ンドで売っています。 私は去年会社の車を買いました。小さいですが、とてもいい車です。 注釈: デリー,名,德里(印度) 問題: 私の家族は何人ですか。 1、2人です 2、3人です 3、4人です 4、5人です 家族はどこに住んでいますか。 ,、 日本 ,、 会社 ,、 中国 ,、 ?ンド ,と, 表示:,和, ,が います 表示:人和动物等的存在。 ,「て」います 表示:动作的进行或状态的持续 ,ぐらい(くらい)表示:大约, ,が,, 表示:逆接,转折。 第20期 私の趣味 私の趣味は車の運転です。5年前に自動車学校へ行って、運転を習いました。日本では18歳から車の運転ができ ます。日本は車が多いですから、危ないです。ですから、運転に気をつけなければなりません。私は時々家族とい っしょに車でいろいろなところへ遊びに行きます。先月、車でスキーに行きました。家内は運転ができません。で も、私は運転がすきですから、全然疲れませんでした。今、新しい車がほしいのですが、高いために、買うことがで きません。残念です。 注釈: スキー[名]滑雪 問題: 11 日本では何歳から車の運転ができますか。 1、18歳 2、19歳 3、20歳 4、21歳 私が残念に思っていることは何ですか。 1、スキーに行けなかったことです 2、新しい車が買えないことです 3、車が高いので、買ったことがないことです 4、今まで運転できなかったことです ,「て」,, 表示:并列,停顿,承接,因果。这里应该指承接 “名词,が できます”表示:可能、能力的意思。 ,から、, 表示:因果 気をつける 表示:小心谨慎 ,なければ なりません 表示:必须,,应该,等。 甲は 乙へ (动词ます型去掉ます),に行きます 表示:动词表示(甲)去(乙)的目的。 ,が,, 表示:逆接,转折。 甲は 乙が ほしいです 表示: “要,”,(主语一般使用第一人称) ,ために 表示:原因,理由。 “动词基本型,ことができます”表示:可能、能力的意思。 第21期 日本の交通 東京と大坂は日本の二大都市です。仕事や旅行で東京と大坂の間を行ったり来たりする人がたくさんいます。それ で、飛行機、新幹線、バスなどいろいろな乗り物が発達しました。さむらいがいた江戸時代は東京から大坂へ行く とき、歩いて行きました。1889年に汽車ができましたが、約20時間かかりました。その後、新しい電車ができ て、どんどん時間がみじかくなりました。昔、東京から大坂まで歩いて、約2週間かかりましたが、今、新幹線で 2時間半です。 注釈: さむらい(侍),名,武士 問題: 昔、東京から大坂まで汽車で何時間かかりましたか。 1、約20時間 2、約2週間 3、約2時間半 4、約1時間半 江戸時代は東京から大坂までどのような手段で行きましたか。 1、バス 2、汽車 3、電車 4、歩き ,たり ,たり します/です。(动词)表示:两个以上的动作反复进行,或者从许多动作指出若干例子,简单解释 为:又,又,,或,或,。 动词基本型,名词 表示:真不好讲,例如本文“する人”就指执行那个动作的那些人啦。 ,が います 表示:人和动物等的存在。 ,など 表示:等等(与前面列举的相关的事物) “动词基本型,時(とき)” 表示:做某事的时候 12 “名词,が できます”表示:可能、能力,这里指出现,形成。 ,かかります 表示:所需(时间) ,く なります(形容词去掉末尾い)表示:自发的变化 ,から,まで 表示:从,到, ,「て」,, 表示:并列,停顿,承接,因果,这里应该指停顿。 第22期 畳の部屋の作法 畳の部屋に入るときは、入口でスリッパを脱ぎます。スリッパを履いて畳の上を歩いてはいけません。畳の部屋では、 すわるとき、 ざぶとんを使います。ト?レに入るときは、 ト?レのスリッパを履きます。 自分のスリッパを履い てト?レに入ったり、 ト?レのスリッパを履いてト?レの外に出たりしてはいけません。 注釈: 作法(さほう) [名] 礼节、礼仪 座布団(ざぶとん) [名] 坐垫、褥垫 問題: ト?レに入るときは, どうしますか。 1、自分のスリッパを履いて入ります。 2、畳の部屋の入口でスリッパを脱ぎます。 3、ト?レのスリッパを履きます。 4、畳の部屋の入口でスリッパを履きます。 ,「て」は いけません 表示:表示禁止,不可以的意思 ,たり ,たり します/です。(动词)表示:两个以上的动作反复进行,或者从许多动作指出若干例子,简单解释 为:又,又,,或,或,。 “动词基本型,時(とき)” 表示:做某事的时候 第23期 窓の外の風景 私の部屋の窓から外を見るのが好きです。遠くに、富士山が雪の帽子をかぶっているのが見えます。飛行機がとん でいるのも見えます。どこへ行くのでしょうか。乗っているのはどのような人たちでしょうか。私が今度帰国する のは夏休みです。両親や友達と日本の話をするのが楽しみです。あっ、たいへん。宿題の作文を書くのに,、,時 間かかるでしょう。がんばらなくちゃ~ 注釈: 帰国(きこく)「名?サ自」回国 かぶる「他五」戴(帽子) とぶ「自五」飞 どのよう「连语?形动」如何、怎样、什么样 楽しむ「他五」欣赏、享受、快乐 問題: 私が国に帰るのはいつですか。 1、夏です 2、冬です 3、春です 13 4、秋です 私は何をわすれていましたか。 ,、 富士山を見れこと ,、 帰国する時間 ,、 宿題をすること ,、 友達と話すこと 形式体言の,接在体言或用言连用形后,使句子或词组名词化。 例:私は車の窓を閉めるのを忘れた。 (我忘了关窗户。) 动词持续体做定语 动词持续体由动词连用形后续接续助词て加上补助动词いる构成。表示正在进行的动作或经常、反复进行的动作。 例:お茶を飲んでいる人は田中さんです。(正在喝茶的人是田中。) 名次+に、,かかる 动词辞书形+のに、,かかる 表示如要实现前项目的,后项是不可缺的必备条件。后项多数是需要耗费的人力、物力、金钱、时间等。 例:明日の授業の予習に,時間かかった。/明日の授業を予習するのに,時間かかった。(预习明天要上的课,花了三个小时。 各种词类的普通体+でしょう 用作单纯的推测、想象或认为有可能性。也可以用于委婉的断定,用来缓和语气。 例:ほら、星も月も出ていますよ。明日はさっといい天気でしょう。(看,星星和月亮都出来了。明天肯定是个好天气吧。 がんばらなくちゃ~必须努力。 第24期 雪 私の国、?ンドネシ?は一年の暑いところなので、私はまだ雪を一度も見たことがありません。日本へ来れば、雪が見られると思っていたのに、私が住んでいる横浜では冬になっても雪がぜんぜん降りません。友達は,月になると、ときどき雪が降ると言っていました。雪で電車がとまることもあると聞きました。,月には入学試験があるので、試験の日には雪が降らなければいいと思っています。 注釈: とまる「自五」原地不动,中止,(鸟、飞虫等)落于某处休息,栖息 問題: 日本に来て雪を見ましたか。 ,、 見ることができました。 ,、 まだ見ていません。 ,、 一度だけ見ました。 ,、 何度も見ました。 どうして試験の日に雪が降らなければいいと思っていますか。 ,、 雪の日は寒いからです。 ,、 入学試験が延期されるからです。 ,、 雪が降っても、遊べないからです 14 ,、 雪が降って、電車がとまることがあるからです。 动词ば形/い形容词ば形 (,)表示一出现前项的现象就必然会产生后项的结果,或者一做前项的动作,必然会引起后项的结果。但是生活中这种句子,还是用と的比较常见。“一……就……”,“每当……就……”。 例:春になれば、いろいろな花が咲きます。(一到春天,百花齐放。) (,)表示在已知事实的前提下,对可能发生的事情给予假定。前项是既成事实,如果按照这样的事实,虽然不能说百分之百,但有可能会出现后项的事情。 例:この薬を飲めば、風邪が治るだろうと思います。(如果喝了这个药的话,我想感冒会好的吧。) 动词的ば形 一类动词:变最后一个词尾为え段假名+ば 二类动词:去掉词尾る,れば 三类动词:する?す,れば?すれば くる?く,れば?くれば 名词「な形」,のに な形容词「な形」,のに い形容词普通体+のに 动词普通体+のに 连接反常的、不符合常理的前后两项,并为此而感到意外、不满、责怪等。“可是……”,“却……”、“偏偏……” 例:彼は病気なのに、会社を休んでいない。(他生病了,却还在上班。) 駅は禁煙なのに、タバコを吸う人がいる。(车站明明禁烟,却还是有人吸烟。) 体言+になる 表示从一种状态变化成为另一种状态。に表示变化的结果。なる是自动词,表示变化。“成为、变成、达到” 例:もう十二時になりました。(已经十二点了。) 第25期 休養 このごろとても疲れやすいのです。仕事が忙しすぎるからかもしれません。それで、今度の土曜日と日曜日は、どこかのホテルで少しゆっくり休みたいと思って、どこへ行こうか考えています。さくらホテルは車で,時間で行けるので、行きやすいのですが、景色があまりよくないのです。富士ホテルは景色もサービスもいいのですが、少し遠すぎます。どちらがいいか考えていると、また疲れてしまいます。 注釈: 景色(けしき)「名」景色、风景 問題: さくらホテルより富士ホテルのほうがどうだと思っていますか。 ,、 行きやすいと思っています。 ,、 景色がよくないと思っています。 ,、 近いと思っています。 ,、 遠いと思っています。 どうしてこのごろとても疲れやすいのですか。 ,、 考えすぎるからです ,、 歩きすぎるからです。 ,、 忙しすぎるからです ,、 休みすぎる 15 无意志动词(自动词)「ます形」,やすい 表示由于物品或事物自身的不足,或受到不利的外部影响,很容易导致不好的结果或出现不好的倾向。 例:雨や雪の日は事故が起こりやすい。(雨雪天容易出事故) ,かもしれません 可能 疑问词+句子普通体+か 表示疑问。 例:すみませんが、郵便局はどこにあるか教えてください。(对不起,请告诉我邮电局在哪儿) 动词的意向形 一类动词意向形:变う段假名为お段假名 二类动词意向形:去掉る 三类动词意向形:する?し,よう?しよう くる?こ,よう?こよう I类动词「意向形」+う 二类、三类动词「意向形」,よう 表示想做什么。 第26期 ホテルの案内 みなさま、本日は富士ホテルへようこそいらっしゃいました。 では、このホテルのご案内をいたします。お夕食は六時から九時の間に、二階のレストランでおめしあがりくださ いませ。お風呂はこの廊下をまっすぐいったところにございます。夜は,,時まで、朝は,時からお入りになれま す。朝食は,時から,時までです。お食事のときには今、お渡しした券をお持ちください。何かご用事がありました ら、フロントまでお電話ください。 注釈: 本日(ほんじつ)「名」今天,今日 ようこそ「感」欢迎、热烈欢迎 いたす(致す)「他五」做;引起;造成 めし(飯)「名」饭,生活,生计 廊下(ろうか)「名」走廊、过道 フロント「名」总台、总服务台 案内状(あんないじょう)「名」通知、请帖 商品券(しょうひんけん)「名」商品券、礼券 問題: お風呂に入る時間は何時から何時までですか。 ,、 午前,時から,時までです。 ,、 午後,時から,時までです。 ,、 午前,時から午後,,時までです。 ,、 午前,時から,時までです。 食事の時には、何を持っていかなければなりませんか。 ,、 案内状 ,、 わたされた券 ,、 お金 16 ,、 商品券 第27期 100円ショップ お店にある商品が全部,,,円で買えるという,,,え,ショップが今すごい勢いで増えています。この,,,円 ショップは,,,,年から,,,,までの,年間で,倍に増加し、今は全国に,,,,店以上あると言われていま す。 ,,,円ショップには商品の種類がたくさんあります。化粧品、お菓子、文房具、家庭用品から、下着や、辞書ま であるのです。今、,,,円ショップが扱っている商品は、,万種類もあると言われています。 注釈: ,,,円ショップ「名」 百元店 すごい(凄い)「形」(俗)很,非常(好) 勢い(いきおい)「名」劲头、气势 扱う(あつかう)「他五」经营、操作 問題: 全国で,,,円ショップほどのくらいありますか。 ,、 ,,,店以上あります。 ,、 ,,,店以上あります。 ,、 ,,,,店以上あります。 ,、 ,,,,店以上あります。 ,,,円ショップの商品の種類はどのくらいありますか。 ,、 1995 ,、 2000 ,、 3000 ,、 50000 第28期 お見舞い 病院に入院している人に会いに行くことを「お見舞い」と言います。花を持って行く場合は、根があるものは避け ましょう。「根(が)付く」は「寝付く」を思いおこし、病気が長びくと考える人もいます。病気になった人と别れ るときによく使うあいさつは「お大事に」です。 注釈: 見舞い(みまい)「名」慰问、探望、问候 根(ね)「名」根、根底、根源 避ける(さける)「他下一」避开、回避、躲避 根付く(ねづく)「自五」生根、扎根 寝付く(ねつく)「自五」患病卧床、病倒;入睡,睡着 思い起こす(おもいおこす)「他五」想起、回忆起 長びく(ながびく)「自五」拖延、拖长 問題: なぜ、根があるものを避けるのですか。 ,、 病気になるからです。 17 ,、 悪い連想を起こしやすいからです。 ,、 大事だからです。 ,、 お見舞いだからです。 第29期 比ゆ 日本人はよく比ゆを使いますが、比ゆによって物の様子がはっきり伝えられます。比ゆは国によってかなり違いますが、その外に地域や世代によっても違います。調査の結果をまとめて見れば、「石のように固いパン」という比ゆがどこの国でもよく使われていることが分かります。 注釈: 比ゆ(ひゆ)(比喩)「名」比喻 はっきり「副」清楚、明确、鲜明、痛痛快快 様子(ようす)「名」情况、状况、动向 かなり「副」相当,很 世代(せだい)「名」世代,同代(辈)的人,一代人 まとめる(纏める)「他下一」整理,归纳 問題: 「石のように固いパン」という比ゆはどの国がよく使いますか。 ,、 日本人だけがよく使います。 ,、 日本以外の地域の人たちがよく使います。 ,、 日本以外の地域の若い世代がよく使います。 ,、 どこの国でもよく使います。 ,に よって 意思相当于汉语的“根据……(不同)”,可灵活翻译。也可以“,に よります”的形式用于句尾。 例:飛行機のチケットは季節によって高かったり 安かったりです。(飞机票根据季节,有时贵,有时便宜。) この電車はいつも込みますか。(这电车总是很挤吗,) いえ、時間によります。(不,分时间。) 被动助动词「れる?られる」 I类动词「ない形」,れる II类动词「ない形」,られる する?される、来る?来(こ)られる 动词的ない形后附上「れる?られる」构成被动态,有汉语「被、挨、受、为……所」的意思。在被动句中,承受动作的对象作主语,动作的主体作补语。一般这个补语用「に」或「から」来表示。 例:先生から叱られる。(受老师责备) 文化遺産が保護された。(文化遗产得到了保护。) 第30期 チラシ チラシというのは商品の広告や宣伝のため、 紙に宣伝文や写真、 絵などを印刷した物です。衣類、 食品、 電気製品、 住宅の広告、 求人案内などが多いです。毎日の新聞と一緒に折り込み広告として入って来る物や、 戸別に配られる物があります。 いるいるな広告が載っていて便利ですが、 毎日配られると、 紙の無駄です。 18 注釈: チラシ 「名」 广告单、宣传传单 求人(きゅうじん) 「名」 招聘人员、聘人、招人 折り込み広告(おりこみこうこく) 「连语」 (在报刊中)夹入的广告、传单 戸別(こべつ) 「名」 每户、每家、挨户 載る(のる) 「自五」 登载、刊载 無駄(むだ) 「名?形动」 浪费;徒劳、无用、无益 問題: チラシとはどういうものですか。 ,、食品 ,、求人案内 ,、商品などの広告 ,、無駄なもの ,という 表示: 这个,这种. 例: 東京という都会. ---东京这座城市 动词基本型,ために、名词,のために 表示:后续事物的目的,“为了,”。 例:国家のために死ぬ---为国家(的利益)而死. ,など 表示:等等(与前面列举的相关的事物) 动词基本型,名词 表示:连体形,动作的对象。 例:書く本---写的书 名词,として 表示:是对作为句中的主题或宾主的人或事物的某一方面着重叙述,(长了点,翻译成“作为,”就可以) 例:留学生として来日する---作为留学生来日本. 甲に 乙が あります 表示:诸如花草,桌椅等不能活动的物体的存在。 例:机の前にいすがあります。---桌子前面是椅子 ,が,, 表示:逆接,转折。 动词基本型,と、, 表示:前句叙述的事物或现象一出现,就会引起后句的事物或现象。 例:ここまで送ってもらうと、もう一人で帰れる。----送到这里我已经能一个人回去了。 被动态的表达方法:甲は 乙に,(ら)れる---甲被乙,(甲是动作的承受者,乙是动作的发动者) 动词:第一类:う段改为あ段加“れる”例如:書く――書かれる 第二类:る变られる 例如:食べる――食べられる 第三类:来る――来られる する――される 例:私は純子さんに見つけられました。――我被纯子看到了。 第31期 ビデオ育児 「ビデオ育児」 とは, 暇なときには子どもをテレビの前に置いて、テレビに育児ママの代わりをさせる「テレビ育 児」が進化したものです。 子どもの好きなビデオ番組をしょっちゅうみせます。テレビ育児だと、子ども番組以外 の時間は,外で遊んだり、 友達と遊んだりできます。 ところが,「ビデオ育児」の場合は、いつまでもテレビ画面の 前から離れることができません。 19 注釈: 育児(いくじ) [名] 育儿 ママ [名] (儿童对母亲的爱称)妈妈 ビデオ [名] 影像、录像、视频 しょっちゅう [副] (俗)经常、总是 とこるが [接] 可是、然而 問題: どうして「テレビ育児」 の場合、子どもは外で遊ぶことができますか。 1、 好きな番組があるからです ,、テレビの画面がきれいだからです ,、長い坐らないからです ,、子ども番組以外の番組があるからです ,「て」,, 表示:并列,停顿,承接,因果。 动词基本型,名词 表示:连体形,动作的对象。 例:書く本---写的书 ,たり ,たり します/です。(动词)表示:两个以上的动作反复进行,或者从许多动作指出若干例子,简单解释 为:又,又,,或,或,。 例:泣いたり笑ったりする――又哭又笑。 いつまでも 表示:到什么时候也,永远,始终,老 例:ご恩は何時までも忘れません――您的恩情永远忘不了。 “动词基本型,ことができます”表示:可能、能力的意思。(文中使用了否定) ギョーザを作ることができます――会做饺子。 使役态的表达方法:甲は乙に ,(さ)せる――甲让乙,(甲是动作的发动者,乙是动作的执行者)(还有一种是: 甲は乙を ,(さ)せる,这种指直接对象。) 动词:第一类:う段改为あ段加“せる”例如:書く――書かせる 第二类:る变させる 例如:食べる――食べさせる 第三类:来る――来させる する――させる 例:お母さんは純子さんに部屋を掃除させます。――母亲让纯子去打扫房间。 純子さんは犬を散歩させます。――纯子带狗去散步。 第32期 カタカナ名の会社 日本の会社名が漢字からカタカナに変わるのを見て、「なんと主体性のないことよ」とあきれる外国人は多いけれど も、カタカナをただのカタカナと思うのは間違いで、正確にいえば、振り仮名の省略です。ローマ字に振り仮名をし たのが正式の社名ですが、それでは厄介なので、ローマ字の方を消してカタカナだけ残したと思えば分かりやすい です。 注釈: なんと ,副.感,怎样,如何;多么,有多么,何等( 主体性(しゅたいせい) ,名,主体性,独立性,自主性 20 あきれる(呆れる) ,自下一,吃惊,惊愕,发呆 振り仮名(ふりがな) ,名,汉字旁边注的日语读音的假名 厄介(やっかい) ,形动,麻烦(难办,难对付 残す(のこす) ,他五,留下,剩下;保留 問題: 日本の会社名を漢字からカタカナに変えるとき、どのようなことが厄介なのですか。 ,、カタカナで表わすこと。 ,、ひらがなが使えないこと。 ,、ローマ字に振り仮名をつけたままにしておくこと。 ,、カタカナに相当するローマ字を消すこと。 ,のを,ます 表示:把动词句变成名词句作宾语。(这点语法可能与官方说法不同) 例:彼女は、掃除するのを忘れました。―――她忘记打扫了。 ,「て」,, 表示:并列,停顿,承接,因果。 动词基本型,名词 表示:连体形,动作的对象。 例:書く本---写的书 ,のは,ます 表示:把动词句变成名词句作主语(这点语法可能与官方说法不同)。 例:日本語を勉強するのは 楽しいです。――学习日语很快乐。 ,のが,ます 表示:把动词句变成名词句作主题(这点语法可能与官方说法不同)。 例:李さんは、日本語を話すのが 上手です。――小李很擅长说日语。 ,が,, 表示:逆接,转折。 动词“ます形”的“ます”换成“やすいです” 表示:很容易的意思。 例:この辞書はとても使いやすいです。―――这本字典很容易使用。 动词假定态变化方法: 第一类:う段改为え段加ば 第二类:る变れば 第三类:来る――来れば する――すれば 例:あなたが行けば僕は安心だ。――你能去的话我就放心了。 第33期 古墳 古墳が築かれた3世紀末から6世紀にかけての時代を古墳時代とよぶことがあります。3~4世紀ごろ、古墳は大 和周辺の台地や丘陵に、点々築かれました。5世紀になると、堀で囲まれた巨大な前方後円墳が築かれ、地方へ広 がっていくようになります。さらに、6世紀に入ると、数多くの小さな古墳が各地につくられるようになりました。 注釈: 古墳(こふん),名,古墓,古坟 築く(きずく),他五,建筑,修筑,修建,建设,建立 かけて,连语,(常用((に,)从(((一直到((( 大和(やまと),名,大和国(日本古代国名),指今奈良县,日本国的别称 21 台地(だいち),名,台地 点々(てんてん),副,点点稀疏貌 堀(ほり),名,渠,沟,护城河 囲む(かこむ),他五,围,包围 広がる(ひろがる),自五,(叠着的东西)放开,撤开;(范围、规模等)扩大,扩展 問題: 古墳が築かれ始めたのはいつごろですか ,、6世紀ごろ ,、4世紀末 ,、5世紀ごろ ,、3世紀末 动词基本型(或ない型),ことがあります。表示:有时出现某事物。相当汉语的“有时,” 例:山田さんは、会社を休むことがあります。――山田先生有时向公司请假。 动词基本型,と、, 表示:前句叙述的事物或现象一出现,就会引起后句的事物或现象。 例:春になると、暖かくなる―――春天一来就变暖了。 ,「て」います 表示:动作的进行或状态的持续 ,「て」いきます/きます 表示:经过时间的推移,事态的发展。 ,「て」いきます表示将来事态发展的趋势。 ,「て」きます表示过去到现在的发展趋势。 例:寒くなってきました。(从过去到现在) ――冷了起来。 寒くなっていきます。(从现在到将来)――将要冷起来。 ,ようになります 表示:实现,部分所述目标,指事物自然发展变化。 例:この本で勉強すれば、日本語が話せるようになります。――学了这本书,就基本能讲日语了。 被动态的表达方法:甲は 乙に,(ら)れる---甲被乙,(甲是动作的承受者,乙是动作的发动者) 动词:第一类:う段改为あ段加“れる”例如:書く――書かれる 第二类:る变られる 例如:食べる――食べられる 第三类:来る――来られる する――される 例:私は純子さんに見つけられました。――我被纯子看到了。 第34期 日本の発電事情 日本は雨量が多く、川の流れが急なので、水力発電に適しています。そこで、第一次世界大戦以後から、東北地方 や中央高地などの山地で電源開発が行われてきましたが、最近はますます大規模なダムが建設されるようになりま した。しかし、工業の急速な発展に伴って、火力発電所もたくさん建設されたので、1960年ごろから火力発電が 水力発電を上回るようになりました。 注釈: 流れ(ながれ),名,流,水流,河流 適する(てきする),自サ,适宜,适当,适合 ますます,副,更加,越发 ダム,名,水坝,水库 22 上回る(うわまわる),自五,超过,超出 問題: 1960年ごろから日本の発電事情はどうなりましたか。 ,(電源開発が行われました。 ,(火力発電が水力発電を上回りました ,(水力発電が火力発電を上回りました ,(大规模なダムが建設されました ,「て」います 表示:动作的进行或状态的持续 例:王さんは 新聞を 読んで います。――小王正在看报纸。 ,など 表示:等等(与前面列举的相关的事物) 例: 菓子や飲み物などを売る店。――卖点心和冷饮等的商店。 ,「て」いきます/きます 表示:经过时间的推移,事态的发展。 ,「て」いきます表示将来事态发展的趋势。 ,「て」きます表示过去到现在的发展趋势。 例:寒くなってきました。(从过去到现在) ――冷了起来。 寒くなっていきます。(从现在到将来)――将要冷起来。 ,が,, 表示:顺接。 ,ようになります 表示:实现,部分所述目标,指事物自然发展变化。 例:この本で勉強すれば、日本語が話せるようになります。――学了这本书,就基本能讲日语了。 (动词或形容词的普通体,名词或形容动词词干,な),ので、, 表示:前句是后句后述事物的原因或理由。 例:きれいなので人目を引く。―――因为漂亮,惹人注目. 被动态的表达方法:甲は 乙に,(ら)れる---甲被乙,(甲是动作的承受者,乙是动作的发动者) 动词:第一类:う段改为あ段加“れる”例如:書く――書かれる 第二类:る变られる 例如:食べる――食べられる 第三类:来る――来られる する――される 例:私は純子さんに見つけられました。――我被纯子看到了。 第35期 休み時間 クラスメートの陳さんは、休み時間にいつも電話をしています。,時間目と,時間目のあいだの,,分の休みはも ちろん、,時間目と二時間目のあいだの短い休みのときも、電話をしています。だれに電話をしているのか分かりま せん。きょうも電話をしていたので、「国に電話をしているのですか」と聞いてみたら、「いいえ」と言いました。 ときどき授業に遅れるので、先生も「本当に困りましたね」と言っています。 注釈: クラスメート 「名」同班同学 二時間目(にじかんめ)「名」第二节课 遅れる(おくれる)「自下一」迟到,赶不上,比预订晚,钟、表慢了 困る(こまる)「自五」感觉困难;为难;难受;苦恼;难办;不行;穷困 23 問題: 学校の休み時間について、正しいものはどれですか。 ,、 ,時間目と,時間目の間の休み時間より、,時間目と,時間目の間の休み時間のほうが長いです。 ,、 ,時間目と,時間目の間の休み時間は、,時間目と,時間目の間の休み時間より長いです。 ,、 ,時間目と,時間目の間の休み時間は、,時間目と,時間目の間の休み時間より15分短いです。 ,、 1時間目と2時間目の間の休み時間も、2時間目と3時間目の間の休み時間も同じくらい短いです。 先生はどうして「本当に困りましたね」と言っているのですか。 ,、 陳さんが電話をかけていて、授業に遅く来るから。 ,、 陳さんが国の両親に電話をしないから。 ,、 陳さんがだれに電話をしているか分からないから。 ,、 陳さんが授業を休んで電話をしているから。 本期相关语言点: ,の 形式体言。本身并没有实质意义,使句子名词化,同时有所指代。接在体言或者用言连体形后。 例:私は音楽を聞くのが好きです。(我喜欢听音乐。) 好きなのを自分で選らんでください。(挑你自己喜欢的。) か 表示不确定的意思。即吃不准是什么、是谁、有没有什么东西、做不做什么动作等。 例:箱の中になにかありますか。(盒子里有什么东西没有。) はい、あります。(有啊。) 何がありますか。(有什么,) 買ったばかりの,,があります。(只有刚买的MD。) ,てみる 动词「て形」,みる 表示尝试着做某动作、行为。“试试看”、“试着……看”。 例:私が作ったこの料理を食べてみてください。(你吃吃看我做的这个菜。) まだ分からないですか。それではもう一度説明してみましょう。(还不懂吗,那我再试着解释一下吧。) 动词「た形」,たら、,(过去时) 表示意外的结果。 例:分からないところがあるので、先生に聞いたら、「ごめん、私にも分からない」というお答えでした。(当我有不懂的地方时,没想到老师对我说:“不好意思,我也不懂。”) 第36期 友達の迎え 今日、私は成田へ私の国の友達を迎えに行きました。車で行きました。友達は午後5時に成田に着きます。道路ははじめのうちはすいていました。ところが、だんだん込んできて、ぜんぜん進まなくなりました。車がとまっているあいだ、私はとても心配でした。友達が成田に着いた時、私がいないと友達はもっと困るでしょう。友達が成田に着かないうちに、私が先に成田に着かなければなりません。4時半に成田に着いた時、私は本当にほっとしました。 注釈: すく(空く)「自五」有空隙,稀疏,空闲,畅快 進む(すすむ)「自五」前进,前行 うち 「名」 时候,期间 24 ほっと 「副?自サ」 叹息,放心,松一口气 問題: 私はどのような手段で成田へ友達を迎えに行きましたか。 ,、 車 ,、 バス ,、 電車 ,、 飛行機 友達は何時に成田に着きますか。 ,、 4時 ,、 4時半 ,、 5時 ,、 5時半 本期相关语言点: 各种词类的普通体+でしょう 用作单纯的推测、想象或认为有可能性。也可以用于委婉的断定,用来缓和语气。 例:ほら、星も月も出ていますよ。明日はさっといい天気でしょう。(看,星星和月亮都出来了。明天肯定是个好天气吧。 ,うちに/うちは,, 在“うち”前面带有表示状态或时间的词时表示某一时间。“,うちに”后面是在这一期间内发生的事情。“, ”后面是在这一期间内持续的状态。 うちは 例:日が暮れないうちにいそいで帰ろう。(趁着天还未黑回去吧。) 动词基本型,と、, 前句叙述的事物或现象一出现,就会引起后句的事物或现象。 例:ここまで送ってもらうと、もう一人で帰れる。----送到这里我已经能一个人回去了。 第37期 花見 日本では花と言えば桜です。春になるとテレビや新聞では桜の開花予想が話題になり、人々の関心は、 いつ、どこに花見に行くかに集まります。 もともと花見は豊作を祈る行事でした。桜の下で騒ぐと花が開き、その年は豊作になると信じられてい ました。今は豊作への願いは薄れ、大騒ぎする宴会の習慣だけが残っています。「花見の場所取りは新入社員の仕事」という会社もあります。花見は現在もなくてはならない大切な行事なのです。 注釈: 豊作(ほうさく)「名」丰收 行事(ぎょうじ)「名」仪式、活动 騒ぐ(さわぐ)「自五」吵闹、慌张、闹事、极力称赞、不安、张罗、匆忙、酒后胡闹 信じる(しんじる)「他上一」相信、信赖、信仰 薄れる(うすれる)「自下一」减弱、渐薄 残る(のこる)「自五」留下、剩余、残存、残留、遗留 問題: 春になると、日本人の関心はどのようなことですか。 25 ,、 豊作 ,、 宴会 ,、 花火 ,、 花見 現在の花見には何がなくなりましたか。 ,、 宴会 ,、 豊作の願い ,、 桜の木の下で騒ぐこと ,、 花火 第38期 来週の研修旅行 来週の月曜日から木曜日まで研修旅行に行きます。月曜日、名古屋で自動車を作っている工場を見学します。それから、新幹線で京都へ行って、京都駅の近くにあるホテルに泊まります。 火曜日、京都を見物します。京都はきれいな町ですから、見たい所がたくさんあります。でも、あまり見る時間がありませんから、残念です。 水曜日、大阪でコンピューターの会社を見学します。この会社は今ヤンさんが実習している会社です。ヤンさんは中国の大学で一緒に勉強した友達です。それから、午後広島へ行きます。木曜日、広島から新幹線で帰ります。 注釈: 研修(けんしゅう) 「名?他サ」 进修,研究,培训 見学(けんがく) 「名?他サ」 参观 問題: 今度の研修旅行は何日間ですか。 ,、 ,日間です。 ,、 ,日間です。 ,、 ,日間です。 ,、 ,日間です。 ヤンさんが実習している会社はどこにありますか。 ,、 名古屋 ,、 京都 ,、 大阪 ,、 広島 第39期 京都 京都は、古代に平安京として建設されてから明治維新まで千年以上ものあいだ、日本の首都でした。そのため、歷史的な文化遺產を多く残しており、国内に限らず、國際的な観光都市として名高いです。また、昔から優れた產業都市でもあります。しかし、現代の急速な都市化の波の中で、現代都市として発展するための開発工事と古い文化財や歷史的な風土の保存とが絶えず矛盾し、この矛盾をどのように調和させながら、都市の現代化を進めていくか、という大きな問題を抱えています。 26 注釈: 維新(いしん) ,名, 维新,日本明治维新 限る(かぎる) ,他五, 限于,限定 ず ,助动, 「ぬ、な」的文语形式,表示否定 名高い(なだかい) ,形, 有名的,知名的.著名的 優れる(すぐれる) ,自下一, 出色,卓越,杰出 工事(こうじ) ,名?自ス, 工程 路基工程安全技术交底工程项目施工成本控制工程量增项单年度零星工程技术标正投影法基本原理 ,施工 文化財(ぶんかざい),名,文物.文化遗产,文化财富 絶える(たえる) ,自下一, 断绝,中断,断 進める(すすめる) ,下他一, 进行,开展,推进 抱える(かかえる) ,他下一, 抱,夹 問題: 現在の京都はどのようなところですか。 1、日本の首都です 2、平安京を建設しているところです 3、歷史的な文化遺產がたくさんあり、有名な観光都市です 4、開発工事をどんどんしているところです 本期相关语言点: として 以某种身份、资格、名义做什么或怎么样。“作为……” 例:父は外科部長として病院で働いている。(父亲做为外科主任在医院上班。) ため(に) 表示客观原因 例:事故のため(に)、電車が遅れました。(因为事故,所以电车晚点了。) 表示目的 例:彼は大学に入るため(に)、一生懸命勉強しています。(他为了能上大学正在拼命地学习。) ,ておる ,ている的恭谨语,具有自谦语的性质。通常以“,ております”的形式接于动词连用形后,用以谦谨地表述说话人自己或己方动作行为的进行状态或客观事物的发展变化状态。其主要向听话人表示恭谨有礼,表敬程度高于“,ています” 例:町の様子は昔とだいぶ変わっておりました。(城市的面貌发生了巨大的变化。) 疑问词小句+か 将包含“なに”、“だれ”、“どこ”等的疑问句,做为一个长句中的一部分使用时,疑问词小句用简体形,表示某种不确定的内容。 例:どの料理が辛いか知りません。(不知道哪道菜辣。) 第40期 写真 部屋をかたづけていると、子どものころの写真が出てきました。私と友達がうつっていました。私が10歳くらいのころの写真でした。子どものころの私はおとなしかったので、あまり( ? )。けれども、写真に一緒にうつっている友達はとてもよい友達でした。写真を見ながら、この友達と遊んだことやけんかをしたことを思い出しました。とても( ? )思い出でした。私はひさしぶりに友達に電話をかけてみようと思いました。 27 注釈: おとなしい(大人しい) ,形, 温顺,老实 ( ? )に入れることばはどれですか。 1 友達がいました 2 友達が多くありませんでした 3 友達をつくりました 4 友達が少なくありませんでした ( ? )に入れることばはどれですか。 ,、めずらしい ,、かなしい ,、つまならい ,、なつかしい 本期相关语法: ,「て」います 表示:动作的进行或状态的持续 例:王さんは 新聞を 読んで います。――小王正在看报纸。 动词基本型,と、, 表示:前句叙述的事物或现象一出现,就会引起后句的事物或现象。 例:ここまで送ってもらうと、もう一人で帰れる。----送到这里我已经能一个人回去了。 ,ぐらい(くらい)表示:大约, 1時間くらいかかる――约需一个小时;需要一个小时左右. (动词或形容词的普通体,名词或形容动词词干,な),ので、, 表示:前句是后句后述事物的原因或理由。 例:きれいなので人目を引く。―――因为漂亮,惹人注目. あまり,ありません 表示:“あまり”与后面的否定形式相呼应,汉语意思是“不太,”“不怎么,”等。 例:あまりうれしくない。――不怎么高兴;不太高兴。 动词基本型,名词 表示:连体形,动作的对象。 例:書く本---写的书 (动词ます形去掉ます),ながら、, 表示:前项叙述的动作与后项叙述的动作同时进行。两个动作的主体相同。 例:食事をしながら、話しません。――吃饭时不要说话。 ,「て」みます 表示:试试的意思。多用于某种经验的尝试。相当于汉语的“,试试”,“,看”等。 例:張さんは、初めて日本語で年賀状を書いてみました。――小张第一次试着用日语写贺年片。 (动词意志形),と思います。 表示:从现在起想要做某件事的意思。相当汉语的“要,打算”。 例:夏休みには、海へ行こうと思います。――我打算暑假去海边。 动词意志型的变化方法: 第一类:う段改为お段加う 第二类:る变よう 第三类:来る――来よう する――しよう 28 例:頑張ろう。――加油吧。 第41期 回転ずし 今日は日本人の友達と回転ずしへ行きました。その店はいつもとても込んでいるそうですが、2時をす ぎていたからか、今日はすぐ座れました。もちろん、今までにすしを食べたことはあります。でも、回 転ずしは始めてで、とても嬉しかったです。えびやまぐろなどいろいろなすしが回っています。そして、 わざわざ注文しなくても、好きなものを取って食べることができます。これはとても便利です。すしは 一皿200円でした。すこし高いと思っていましたが、おいしくて、10皿も食べておなかがいっぱいに なりました。 注釈: 回転ずし(かいてんずし) [连语] 旋转寿司,回转寿司 えび(海老、蝦) [名] 虾 まぐろ(鮪) [名] 金枪鱼 わざわざ [副]特意,故意 問題: 回転ずしのどのようなところが便利ですか。 ,、いつも2時をすぎると、すぐに座れるところです ,、いろいろな種類のえびやまぐろが食べられるところです ,、店の人に「ΟΟをください」と言わなくてもいいところです ,、一皿200円で、お金をはらうとき、簡単なところです 今日はどうしてとてもうれしかったのですか。 ,、回転ずしで始めて食べたからです ,、すしを始めて食べたからです ,、えびやまぐろが食べられたからです ,、回転ずしが安かったからです 本期相关语法: ,「て」います 表示:动作的进行或状态的持续 例:王さんは 新聞を 読んで います。――小王正在看报纸。 普通体,そうです(传闻) 表示:表示从别人那里听到某事。相当于汉语的“据说,”,“听说,” 例:北京は まだ寒いそうです。――听说北京还很冷。 ,が,, 表示:顺接或逆接。 ,「て」から、, 表示:两个动作相继发生。 薬をもらってから、帰ってください。――拿药之后请回去。 ,「た」ことが あります。 表示:叙述曾有某种经历的句型。 私は 王さんに 会った ことが あります。――我见过小王。 (文中把が变成は应该是作强调。) ,「て」,, 表示:并列,停顿,承接,因果。 29 ,など 表示:等等(与前面列举的相关的事物) 例: 菓子や飲み物などを売る店。――卖点心和冷饮等的商店。 (动词连用型,形容词词尾い变く,形容动词词干,だ、名词基本型),「て」も、, 表示:如果出现了前句叙述的事物或现象,一般必然出现的某事物或现象示出现,或出现了与一般情况相 反的事物或现象(解释好长,想当于汉语的“即使,也,) 例:夜になっても、気温が下りません。――即使到夜里,气温也不下降。 “动词基本型,ことができます”表示:可能、能力的意思。 ギョーザを作ることができます――会做饺子。 ,く なります(形容词去掉末尾い), ,に なります(名词不变,形容动词去掉末尾だ)表示:自发的变化。 例:操作は 簡単に なります。――操作变简单了。 第42期 子どものとき 僕は子どものときは、勉強はまあまあでした。けれど、運動がすきで、水泳とか野球ばかりしていまし た。僕の子どものころは、サッカーをやる人は少なかったです。それからピ?ノを習っていたのですが、 毎日練習しなければなりませんから、しばらくやると、それが嫌でよく休んでいました。でも、今は運 動より音楽のほうが好きです。クラシック音楽がない生活は考えられません。 注釈: 野球(やきゅう),名,棒球 サッカー,名,足球 ピ?ノ,名,钢琴 クラシック,名,古典,古典的 問題: 子どものとき、僕は何が嫌いでしたか。 ,、運動 ,、サッカー ,、ピ?ノ ,、勉強 僕は今何が好きですか。 ,、音楽 ,、勉強 ,、ピ?ノ ,、水泳と野球 本期相关语法: (名词),のとき、, 表示:做某事的时间。 例:食事のとき、日本人ははしを使います。――吃饭的时候,日本人使用筷子。 ,「て」,, 表示:并列,停顿,承接,因果。 30 ,とか、,とか 表示:用于列举事物。(只用于口语)可以自由连接动词句,形容词句及所有句子。 例:梅とか桃とか桜とか,いろいろな花があった――有梅花啦、桃花啦、樱花啦各种各样的花。 ,ばかり 表示:限定,被限定的事物反复出现的意思。相当于汉语的“总是,,光是,”。 例:酒ばかり飲む。――光喝酒。 动词基本型,名词 表示:连体形,动作的对象。 例:書く本---写的书 ,「て」います 表示:动作的进行或状态的持续 例:王さんは 新聞を 読んで います。――小王正在看报纸。 ,なければ なりません(ならない)表示:必须,,应该,等。 例:七時に起きなければなりません。――必须七点起床。 动词基本型,と、, 表示:前句叙述的事物或现象一出现,就会引起后句的事物或现象。 例:ここまで送ってもらうと、もう一人で帰れる。----送到这里我已经能一个人回去了。 ,「て」,, 表示:并列,停顿,承接,因果。 (乙より) 甲の ほうが ,です。 表示:“甲比乙,” 例:日本より 中国の ほうが 広いです。――与日本相比,中国比较大。 可能态的表达方法:甲は 乙が,(ら)れる 动词:第一类:う段改为え段,加“る”。例如:書く――書ける 第二类:る变られる 例如:食べる――食べられる 第三类:来る――来られる する――できる 例如:日本語が話せます。――能说日语。 第43期 レモンの香り 私たちは試験の前など夜おそくまで勉強していると、眠くなってくることがあります。こんな時、コーヒーを飲んだり、冷たい水で顔をあらったりする人もいますが、一ついい方法があるそうです。それはレモンの香りをかぐことです。レモンの香りには目をさます働きがあるそうです。レモンの香りの働きを調べて、ドラ?バ--の居眠り運転に役立てようという研究が行われているそうです。 注釈: コーヒー [名]咖啡 レモンの香り(レモンのかおり) [連语]柠檬的香味 嗅ぐ(かぐ) [他五]闻,嗅 さます(覚ます) [他五]叫醒,唤醒 ドラ?バー [名]司机,驾驶员 居眠り(いねむり) [名?自ス]瞌睡,打盹儿 問題: ここで紹介されたいい方法とは何ですか。 ,、コーヒーを飲むことです ,、冷たい水で顔を洗うことです 31 ,、働くことです ,、レモンの香りをかぐことです レモンの香りの働きは何ですか。 ,、目を覚ます働きです ,、消毒をする働きです ,、目を閉じる働きです ,、気分を転換する働きです 本期相关语法: ,など 表示:作助词时有多种功能。表示轻视,谦逊,强调等的心情。(这里应该是强调) ,「て」います 表示:动作的进行或状态的持续 例:王さんは 新聞を 読んで います。――小王正在看报纸。 动词基本型,と、, 表示:前句叙述的事物或现象一出现,就会引起后句的事物或现象。 例:ここまで送ってもらうと、もう一人で帰れる。----送到这里我已经能一个人回去了。 ,く なります(形容词去掉末尾い), ,に なります(名词不变,形容动词去掉末尾だ)表示:自发的变化。 例:操作は 簡単に なります。――操作变简单了。 ,「て」いきます/きます 表示:经过时间的推移,事态的发展。 ,「て」いきます表示将来事态发展的趋势。 ,「て」きます表示过去到现在的发展趋势。 例:寒くなってきました。(从过去到现在) ――冷了起来。 寒くなっていきます。(从现在到将来)――将要冷起来。 动词基本型(或ない型),ことがあります。表示:有时出现某事物。相当汉语的“有时,” 例:山田さんは、会社を休むことがあります。――山田先生有时向公司请假。 ,たり ,たり します/です。(动词)表示:两个以上的动作反复进行,或者从许多动作指出若干例子,简单解释 为:又,又,,或,或,。 例:泣いたり笑ったりする――又哭又笑。 动词基本型,名词 表示:连体形,动作的对象。 例:書く本---写的书 ,が,, 表示:逆接,转折。 名词,は,ことです 表示:当“,”这里加入动词句时,要后续“こと”,使之变为名词句。 例:私の趣味は テニスをすることです。――我的兴趣是打网球。 甲に 乙が あります 表示:诸如花草,桌椅等不能活动的物体的存在。 例:机の前にいすがあります。---桌子前面是椅子 (文中的存在是比较抽象的) 普通体,そうです(传闻) 表示:表示从别人那里听到某事。相当于汉语的“据说,”,“听说,” 例:北京は まだ寒いそうです。――听说北京还很冷。 ,「て」,, 表示:并列,停顿,承接,因果。 32 ,という 表示: 这个,这种. 例: 東京という都会. ---东京这座城市 第44期 日本の病院 日本の病院には大学の付属病院や総合病院のような大きい病院と、「ΟΟ病院」のような個人で開いている小さい病 院があります。大きい病院は人が多くて待つ時間が長います。 病気になったときによくみてもらうお医者さんのことを「かかりつけのお医者さん」と言います。 初めて病院へ行くときは、保険証を持っていかなければなりません。ふつう、かかったお金の30パーセントを自 分で払います。二度目に行くときは診察券を持っていきます。病院でもらう藥は紙の袋に入っています。 注釈: 付属病院(ふぞくびょういん),名,附属医院 総合病院(そうごうびょういん),名,综合(性)医院 かかりつけ(掛かりつけ),名,经常就诊(的医生) 保険証(ほけんしょう),名,健康保险证 パーセント,名,百分率 診察券(しんさつけん),名,挂号证 袋(ふくろ),名,袋子,口袋 問題: 初めて病院へ行くときは、どのようなものを持っていきますか。 ,、かかりつけのお医者さんの證明書 ,、診察券 ,、30パーセントのお金 ,、保険証 本期相关语法: ,のような 表示:以某事物为例的用法。 例:犬や猫のような動物は嫌いです。――很讨厌狗猫之类的动物。 动词基本型,名词 表示:连体形,动作的对象。 例:書く本---写的书 甲に 乙が あります 表示:诸如花草,桌椅等不能活动的物体的存在。 例:机の前にいすがあります。---桌子前面是椅子 ,「て」,, 表示:并列,停顿,承接,因果。 “动词基本型,時(とき)” 表示:做某事的时候 食事をするとき、日本人ははしを使います。――吃饭的时候,日本人使用筷子。 甲を乙と言う 表示:相当于汉语的“管甲叫乙”表示甲所说明、指示的事物是用乙所代表的名称来称呼的。 例:この紙を折り紙と言います。――这种纸被称作折纸。 ,なければ なりません(ならない)表示:必须,,应该,等。 例:七時に起きなければなりません。――必须七点起床。 33 ,「て」いきます/きます 表示:经过时间的推移,事态的发展。 ,「て」いきます表示将来事态发展的趋势。 ,「て」きます表示过去到现在的发展趋势。 例:寒くなってきました。(从过去到现在) ――冷了起来。 寒くなっていきます。(从现在到将来)――将要冷起来。 第45期 キヨスク みなさんは駅の売店で、新聞や雑誌を買ったことがありますか。,,の駅のなかにある小さな店をキヨスクといいます。このキヨスクはいちばん小さなコンビニエンススト?と言ってもいいもので、全国に約,,,,店もあります。キヨスクにはおよそ,,,種類の品物が並べてあります。よく売れるのはお菓子、タバコ、雑誌などです。最近、人気があったのは老眼鏡です。切手やはがきを売っているキヨスクは少ないので、不便だという人もいます。しかし、わずか,,平方メートルの広さの店にこんなにたくさん品物が置いて店はほかにはないということです。 注釈: キヨスク ,名,分布在车站的小卖店 コンビニエンススト?,名,便利店 およそ(凡そ) [副]大概、大约 並べる(ならべる),他下一,排列,陈列,列举,比较 老眼鏡(ろうがんきょう),名,老花眼镜 僅か(わずか),副?形动,仅仅,稍微,一点点 平方(へいほう),名,平方,自乘 問題: わずか,,平方メートルのキヨスクにはどのくらいの種類の品物が並べありますか。 1、,,種類 2、,,,種類 3、,,,,種類 4、,,,,,種類 キヨスクが不便だという理由は次のどれですか。 ,、 お菓子、タバコ、雑誌を売っているキヨスクがないからです。 ,、 切手やはがきを売っているキヨスクがないからです。 ,、 お菓子、タバコ、雑誌を売っているキヨスクが少ないからです。 ,、 切手やはがきを売っているキヨスクが少ないからです。 本期相关语言点: 句子的普通体+と言ってもいい/と言っていい 表示委婉的断定。用「と言っていい」的形式时,断定的语气更强一些,认为“这样下断定是最恰当的”。用「と言ってもいい」的形式时表示“即使这样断定也不过分”,暗示着“即使做另外的断定也可以”或“你不同意我的观点也行”的语气。很多场合下可以互换使用,只是语气上有所不同。 例:日本人は野球や相撲が大好きだと言っていいだろう/と言ってもいいだろう。(可以说日本人很喜欢棒球和相扑吧。) ,ので 34 表示原因或理由。「ので」是接续助词,接在用言、助动词连体形后面表示原因或理由。用「ので」连接的两个事项一般是客观存在的,或人们普遍认为的因果关系。因此后项一般不用推量、意志、命令等形式结句。 例:宿題がたくさんあるので今日は遊ぶことができません。(作业很多,今天不能玩儿了。) 静かなのでよく勉強できます。(这儿安静,因此能好好地学习。) 辨析:形式名词「の」和「こと」 形式名词「の」和「こと」在很多情况下可以替代使用,但是在一下場合中不能替代使用。 只能用「の」的場合 谓语是「待つ、手伝う、止める、邪魔する、写す、見る(情景)、見える、聞こえる、聞く(声、音)」等动词时以及指代“人物、时间”时。 例:母は赤ちゃんが寝るのを待っている。(妈妈在等宝宝睡觉。) 雨だから、花見に行くのを止めることにした。(因为下雨,所以决定放弃赏花。) 鳥が鳴いているのを聞いていた。(听了一会儿鸟的叫声。) 子供たちが遊んでいるのが見えます。(看得见孩子们在玩耍。) 電話を発明したのはだれですか。(发明电话的是谁,) 只能用「こと」的場合 谓语为「話す、伝える、約束する、祈る、希望する、聞く(話題、事柄)」等能表示内容的动词。另外还有由「こと」构成的惯用表达形式,例如:「,ことができる」、「,ことがある」等。 例:会議に出られないことを先生に伝えてください。(请帮我转告老师,我不能出席会议了。) 東京で会うことはもう彼女と約束してある。(已经跟她约好了在东京见面。) ご病気が早くよくなることを祈っています。(祝您早日康复。) 私がここにいることを誰から聞いたの,(你是听谁说我在这儿的。) 私は日本語を話すことができます。(我会讲日语。) 第46期 わりかん 先日、先生とクラスの日本人の友人と一緒に昼ご飯を食べに行きました。私が先生と食事をするのは初めてでした。みんなはメニューを見て、好きな食べ物を注文しました。私も値段を心配しながら、カレーラ?スを注文しました。先生が全部払うのはたいへんだと思ったからです。 みんなで楽しく食事をした後で、一人の学生がお金を集め始めました。それぞれの料理の代金を出しているようです。私はちょっとびっくりしました。その時、日本には、「わりかん」という習慣があることを始めて知りました。 注釈: メニュー ,名, 菜单、菜谱 注文(ちゅうもん) ,名?他サ, 订餐,点菜 カレーラ?ス 「名」 咖喱饭 はらう ,他五, 支付(钱款等) 代金を出す(だいきんをだす) ,慣用, 付款 びっくり 「副?自サ」 吃惊,吓一跳 わりかん(割り勘) ,名, 分担费用、AA制 ごちそう(御馳走) 「名?他サ」 盛宴,酒席,吃喝,饭菜 問題: 私はどうしてびっくりしたのですか。 1、先生が全部払うのはたいへんなのに、みんな好きな食べ物を注文したからです。 2、先生がごちそうしてくれなかったからです。 3、みんなが自分にごちそうしてくれなかったからです。 4、みんなで先生にごちそうしたからです。 35 「わりかん」という習慣を知らない人はだれですか。 ,、 先生です。 ,、 日本人です。 ,、 友人です。 ,、 わたしです。 本期相关语言点: 动词「ます形」+ながら,动词作谓语 表示两个动作同时进行,但后项的动作是主要目的,前项的动作是顺便做的,或是辅助性的。“一边……一边……” 例:僕は一人で散歩しながら、問題を考えるのが好きです。(我喜欢独自一人边散步边思考问题。) 携帯をしながら、運転をするのは危ないですよ。(边打手机边开车是很危险的呀。) 第47期 旅行の希望 いよいよ,,,,年です。やりたいことはたくさんあるのですが、いちばんやりたいことは旅行です。あと,年ぐら いで卒業ですし、せっかく日本に来ているのだから、中国に帰る前に日本のいろいろなところに行ってみたいと思 っています。特に日本の象徴、富士山に行ってみたいと思っています。そして、旅行を通して日本の文化もいろいろ 勉強したいと思います。日本の文化というと、考えれば考えるほど不思議に思っています。時々感心します。いろ いろな日本の旅を楽しみにしています。,,,,年は旅行に行こう。 注釈: せっかく 「副」 特意、煞费苦心 象徴(しょうちょう) 「名?他サ」 象征 不思議(ふしぎ) 「名?形动」 奇异、难以想象、不可思议 問題: 特にどこへ旅行に行きたいですか。 1、日本 2、富士山 3、東京 4、京都 卒業する年は、いつですか。 ,、 ,,,,年 ,、 ,,,,年 ,、 ,,,,年 ,、 ,,,,年 本期相关语言点: 动词「ば形」、同一动词辞书形+ほど 越……越…… 例:日本語は、勉強すればするほど難しくなるような気がする。(觉得日语越学越难。) 年を取れば取るほど物忘れがひどくなる。(年纪越大,记忆力越差。) 动词「ば形」 表示假定条件 一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“え”段上的音 ,再加“ば”。 36 二类动词:把基本形的“る”变成“れば” 三类动词:把“来る”变成“来れば”,把“する”变成“すれば” 第48期 成人の日 今日は「成人の日」で、学校も会社も休みです。町にはきれいな着物を着た若い女の人や、新しい服を着て、ネクタ?をした若い男の人がたくさんいます。20歳になった祝いをする人たちです。お酒を飲んでさわぐ人もいます。成人になったら、何でも自分の好きなようにできると、喜ぶ人もいます。しかし、「成人の日」はほんとうは楽しむ日ではないと思います。20歳になったら、もう大人なので、両親に世話をしてもらわないで、自分で何でもやらなければなりません。この日は大人になった意味をよく考える日だと思います。 注釈: 喜ぶ(よろこぶ)「自他五」欢喜,高兴,喜悦 大人(おとな)「名」大人,成年人 問題: どうして「成人の日」は「楽しむ日ではない」と思いのですか。 ,、 お酒を飲んでさわぐのはよくないからです。 ,、 大人になった意味をよく考えなければならないからです。 ,、 両親の世話をしなければならないからです。 ,、 もう自分で何でもやらなければならないからです。 「成人のひ」に参加できる人の年齢はいくつですか。 ,、 数え年じゅうはっさいです。 ,、 満じゅうはっさいです。 ,、 数え年はたちです。 ,、 満はたちです。 本期相关语言点: ,たら 表示对未知事项的假定。如果前项成立的话,再次条件下怎么去做,做什么等等。后项叙述说话人的立场、意见、要求、状况等。 例:使い方が簡単だったら、買いますけど。(用法要是简单的话,我就买下来 。) この薬を飲んだら、元気になりますよ。(要是吃了这个药的话,就会恢复健 康。) 表示假定将来某个事情、动作、状态完成后,再去做另一个行为或动作。近似于「,てから/,た時/,た場合」的意思 例:会社を辞めたら、田舎に住みたいです。(辞掉工作後,我想住到乡 下去。) 悪いことをしたら、「すみません」と謝らなければいけませんよ。(当作了不好的事情时,必须要说“ 对不起“。) 第49期 実力テストのお知らせ 5月6日、土曜日に学校で「漢字」と「聴解」の実力テストがあります。 1:30-2:30 漢字 3:00-3:45 聴解 注意 37 ? テストを受ける人は5分前に教室に入ってください。聴解のテストは10分おくれたら、教室に入れ ません。 ? 必要なものは受験票と筆記用具(HBの鉛筆と消しゴム)です。マークシートですから、かならず鉛筆 で書かなければなりません。 ? 名前を書かなければ、0点になります。ほかの人の答えを見た時、日本語の本を見た時も0点になり ます。 ? 問題用紙も解題用紙も持ち帰ってはいけません。 注釈: 受験票(じゅけんひょう) [名] 准考证 筆記用具(ひっきようぐ) [名] 笔试用文具 マークシート [名] 机读卡 問題用紙(もんだいようし) [名] 考试试卷 解答用紙(かいとうようし) [名] 答卷,答题纸 問題: 「聴解」の実力テストの時に、教室に入れない人はどの人ですか。 1、 1時45分に来た人です 2、 2時20分に来た人です 3、 3時05分に来た人です 4、 3時15分に来た人です テストを受ける時、持っていなければならないものは何ですか。 ,、 日本語の本と鉛筆 ,、 鉛筆と受験票 ,、 問題用紙と受験票 ,、 受験票とボールベン 次のうち、正しいものはどれですか。 ,、 問題と答えの紙はどちらも出します。 ,、 問題と答えの紙はどちらも出さなくてもいいです。 ,、 問題の紙は終わったら、持ち帰ってもかまいません。 ,、 問題と答えの紙はどちらも出してもいいです。 ,なければなりません 表示必须。接续方法是讲动词“ない形”中的“ない”换成“なければなりません”。也可以用“ないと いけません”的形式代替“なければなりません”。 例:畳の部屋に入るときには、靴を脱がなければなりません。(进入榻榻米的房间时一定要拖鞋。) 动词て形+は+いけません 表示禁止 例:飛行機のなかでタバコを吸ってはいけません。(飞机上不能吸烟。) 50 梅雨 暦の上で梅雨とは、立春(2月4日ごろ)から135日目にあたる「入梅」の日からの30日間を言います。だいたい6月11日ぐらいから一ヶ月間ということになります。 しかし、実際には、早いときは5月中から始まり、また、ほとんど雨が降らない「空梅雨」で終わる年‎‎もあり、一定ではありません。 38 梅の実が熟すころに雨が降り続くので、「梅」の「雨」と書きます。冷たい北東気流と、暖かくて湿った南西気流とがぶつかりあって生じた前線が、日本列島の南海上にとどまって雨を降らせるのです。一般的には「つゆ」と言いますが、「にゅうばい」「ながし」「ながじけ」などと呼ぶ地方もあります。 注釈: 暦(こよみ) [名] 日历 入梅(にゅうばい) [名] 进入梅雨季节 空梅雨(からつゆ) [名] 干梅雨,不下雨的梅雨期 湿る(しめる) [自五] 潮湿 ぶつかる [自五] 撞,碰 前線(ぜんせん) [名] 全线,前锋 梅雨(つゆ) [名] 梅雨 問題: 梅雨の日数はだいたいどのくらいありますか。 ,、35日目にあります ,、135日間くらいあります ,、30日目にあります ,、30日間くらいあります どうしてつゆを「梅」の「雨」と書きますか。 ,、そのときに梅の実が熟すからです ,、そのときに冷たい気流と暖かい気流が生じるからです ,、そのときに日本列島の南海上に前線がとどまって、雨が降るからです ,、そのときに入梅になるからです 本期相关语法: ,とは,, 表示:对某事物下定义的说法。 例:友人とはだれのことか――你所说的朋友是指谁? 甲を乙と言う 表示:相当于汉语的“管甲叫乙”表示甲所说明、指示的事物是用乙所代表的名称来称呼的。 例:この紙を折り紙と言います。――这种纸被称作折纸。 ,ぐらい(くらい) 表示:大约, 1時間くらいかかる――约需一个小时;需要一个小时左右。 (动词的基本形或ない形),ことになります 表示:事物被决定或成为某种结果。相当于汉语的“决定,” 例:来月は、試験をしないことになります。――下个月决定不测验了。 ,という 表示:一般人们提到的传闻内容。 例:彼は?ンドで死んだという。――据说他是在印度去世的。 动词的连用中止 “连用中止”是动词连用形的重要语法之一。“连用中止”是指的是用连用形中断句子,再在后面续完句子。用“连用中止”连接起来的句子之前有以下几种关系: 并列,对比,顺序,原因,附带状况。 文中是并列,例:この町には、山があり、川がある。――对这座城市,有山也有河流。 (动词或形容词的普通体,名词或形容动词词干,な),ので、, 表示:前句是后句后述事物的原因或理由。 39 例:きれいなので人目を引く。―――因为漂亮,惹人注目. と,と, 表示:并列关系 例:奈良と京都(と)は日本の古都である。――奈良和京都都是日本古都。 ,が,, 表示:顺接或逆接。 ,など 表示:等等(与前面列举的相关的事物) 例: 菓子や飲み物などを売る店。――卖点心和冷饮等的商店。 使役态的表达方法:甲は乙に ,(さ)せる――甲让乙,(甲是动作的发动者,乙是动作的执行者)(还有一种是:甲は乙を ,(さ)せる,这种指直接对象。) 动词:第一类:う段改为あ段加“せる”例如:書く――書かせる 第二类:る变させる 例如:食べる――食べさせる 第三类:来る――来させる する――させる 例:お母さんは純子さんに部屋を掃除させます。――母亲让纯子去打扫房间。 純子さんは犬を散歩させます。――纯子带狗去散步。 51 玄関 日本の住宅には必ず「玄関」と呼ばれるホールがあります。この玄関は家の入口であると同時に外用の靴で入れる境界をも意味します。日本の住宅の部屋では、外用の靴のまま入ることはありません。必ず玄関で脱いで、室内用のスリッパに履き替えるか、素足のまま、つまり室外用の靴を脱いだ状態のまま入ります。 共同住宅などでは、玄関と部屋の高さがあまり変わりませんし、玄関に続く部屋の床はジュタンである場合もあります。会社のオフ?スは床に敷いてあっても通常靴のまま歩きますが、住宅の場合には外用の靴のまま入るのは厳禁です。特に他人の家を訪問したときなどは十分気をつけましょう。 注釈: ホール [名] 厅,空间 境界(きょうかい) [名] 境界、边界、界线 素足(すあし) [名] 光脚,赤脚 ジュータン(絨毯)[名] 地毯 オフ?ス [名] 办公室 敷く(しく) [他五] 铺,垫上 問題: 日本の玄関はどこにありますか。 ,、家の入口 ,、庭の入口 ,、部屋の中 ,、応接間の中 日本の住宅で部屋に入るとき、厳禁なことは、次のどれですか。 ,、外用の靴を使うこと。 ,、室内用の靴を使うこと。 ,、スリッパを使うこと。 ,、素足のままでいること。 本期相关语法: 40 (动词基本形或“名词,の”),と同時に、, 表示:相当于汉语的“,同时,,” 例:卒業すると同時に、結婚した。――毕业的同时就结婚了。 歴史の勉強のと同時に、言語学の勉強をしている。――学习历史的同时学语言。 名词+の,まま 表示:原封不动,仍旧,照旧。 例:スリッパのまま入ってください。――请穿着拖鞋进来吧。 (动词的形容词/动词,の)或(名词),では、, 表示:假设如果出现“では”之前的状态就能预测其后果时使用。在这种场合,被预测的结果往往是不希望出现的。 例:日曜日にしか練習しないのでは、あまり上手になれない。――只在星期天练习的话不能很擅长。 小学生では、こんな難しい本は読めません。――假如是小学生的话这本书读不了。 动词基本型(或ない型),ことが(は)あります。表示:有时出现某事物。相当汉语的“有时,”(文中是否定) 例:山田さんは、会社を休むことがあります。――山田先生有时向公司请假。 ,など 表示:作助词时有多种功能。表示轻视,谦逊,强调等的心情。(这里应该是强调) 毎日忙しくて,本など読む時間がない――每天很忙,完全没有时间读书。 あまり,ありません 表示:“あまり”与后面的否定形式相呼应,汉语意思是“不太,”“不怎么,”等。 例:あまりうれしくない。――不怎么高兴;不太高兴。 ,し,, 表示:理由,原因,想当于汉语的“因为,” ――离得也很近,常来玩儿吧。 例:近いんだし,ときどき遊びに来いよ。 (动词连用型,形容词词尾い变く,形容动词词干,だ、名词基本型),「て」も、, 表示:如果出现了前句叙述的事物或现象,一般必然出现的某事物或现象示出现,或出现了与一般情况相反的事物或现象(解释好长,想当于汉语的“即使,也,) 例:夜になっても、気温が下りません。――即使到夜里,气温也不下降。 ,が,, 表示:顺接或逆接。 ,のは,ます 表示:把动词句变成名词句作主语(这点语法可能与官方说法不同)。 例:日本語を勉強するのは 楽しいです。――学习日语很快乐。 “动词基本型,時(とき)” 表示:做某事的时候(文中用了动词过去时态) 食事をするとき、日本人ははしを使います。――吃饭的时候,日本人使用筷子。 52 富士登山 夏休みに友達の田中さんと一緒に富士山に登りました。5合目までは車で行きました。5合目に着いたのは午後の3時でした。1時間ほど休んで登りはじめました。7合目まで来ると、空気が薄くなって苦しくなりました。8合目にやっと着いて、山小屋に入りました。夕食が出ましたが、あまり食べたくありませんでした。少し寝て、夜中の2時に起きて、登りはじめました。暗い中をがんばって登りました。9合目を過ぎて、とうとう10合目、山のいちばん上、頂上に着きました。時間は5時、大きな太陽が上がってきました。すばらしい日の出です。わたしは疲れも忘れて、「万歳」と叫びました。 注釈: 5合目(ごごうめ) [名] 富士山第五休息处 苦しい(くるしい) [名] 苦,难受 41 頂上(ちょうじょう) [名] 顶峰,山顶 日の出(ひので) [名] 日出 万歳(ばんざい) [名. 他サ] 万岁 問題: 5合目から登り始めた時間はいつですか。 ,、午後3時でした ,、午後4時でした ,、午後5時でした ,、午後6時でした どうして苦しく感じました。 ,、夕飯を食べなかったからです。 ,、寝なかったからです。 ,、空気が薄かったからです ,、暗かったからです 本期相关语法: ,のは,ます 表示:把动词句变成名词句作主语(这点语法可能与官方说法不同)。 例:日本語を勉強するのは 楽しいです。――学习日语很快乐。 ,「て」,, 表示:并列,停顿,承接,因果。 动词基本型,と、, 表示:前句叙述的事物或现象一出现,就会引起后句的事物或现象。 例:春になると、暖かくなる―――春天一来就变暖了。 ,く なります(形容词去掉末尾い), ,に なります(名词不变,形容动词去掉末尾だ)表示:自发的变化。 例:操作は 簡単に なります。――操作变简单了。 ,やっと, 表示: 好(不)容易;勉勉强强; 例:やっと彼女をくどいた。――好容易把她说服了。 ,「て」いきます/きます 表示:经过时间的推移,事态的发展。 ,「て」いきます表示将来事态发展的趋势。 ,「て」きます表示过去到现在的发展趋势。 例:寒くなってきました。(从过去到现在) ――冷了起来。 寒くなっていきます。(从现在到将来)――将要冷起来。 53 図書館の利用 みなさん、図書館を利用していますか。みなさんが住んでいるところの近くに必ず図書館があるはずです。最近の図書館には本だけではなく、ビデオやCDなどもあります。もちろん雑誌や新聞や辞書もあります。 図書館で本を借りたいときは、どうしたらいいでしょう。それは簡単です。学校の学生証や自動車の運転免許証など、住所や名前がはっきりわかるものを持っていけば、すぐ借りられます。借りたい本が決まったら、受付へ本を持っていきます。そして、紙に住所や名前を書きます。書いたら受付に出して、学生証などを見せます。すると、すぐに利用カードを作ってくれます。 つぎに借りるときからは、もう何も書かなくても、このカードを出すだけで、借りられます。 42 注釈: はず 「名」 应当,理应 運転免許証(うんてんめんきょしょう) [名] 驾驶执照 問題: はじめて本を借りるとき、何を持っていかなければなりませんか。 ,、 お金 ,、 利用カード ,、 住所や名前がはっきりわかるもの ,、 図書証 2目度から、本を借りるとき、何が必要ですか。 ,、 学生証 ,、 運転免許証 ,、 利用カード ,、 証明書 本期相关语言点: ,だけ 对人物、物品、事情等加以限制或限定 例:私は野菜や果物だけ食べていました。(我只吃蔬菜和水果等东西。) 各类动词た形+ら 表示假定 例:もし、あなたが暇だったら、手伝ってください。(要是你有空的话,就请帮我一下。) ご飯を食べたら、映画を見に行きませんか。(吃完饭後去看电影好吗,) 駅に着いたら、お電話をください。(到了车站后就给我打个电话。) 可能助动词「れる、られる」 I类动词:变最后一个词尾为「え」段假名后加「る」 II类动词:去掉词尾「る」后加上助动词「られる」 III类动词:するー,できる 来るー,来られる(こられる) 表示能力、可能性 例:どんな料理が作れますか。(会做什么料理。) このバナナは黄色くて、食べられます。(这个香蕉是黄色的,可以吃。) 54 休み方 家の中でどうやって休むか、日本人に聞いてみました。すると、いすやソフ?に「座る」と答えた人は 61,、たたみやじゅうたんに「寝る」と答えた人‎‎が39,で、「座る」人のほうが多かったです。しかし、男の人と女の人を比べると、男の人は、「寝る」が58,、「座る」42,ですが、女の人は、「寝る」が,,,、「座る」が,,,でした。 なぜ女の人は「座る」のでしょうか。30才代と,,才代の女の人は、「家ですることが多くて、寝てい る時間はない」、「寝てしまうと、料理や掃除をするのがいやになる」と答えています。また、男の人は、 「仕事で疲れるので、帰ってきたら、早く寝て休みたい」と言う人が多かったです。 問題: いすやソフ?に「座る」と答えた人は何,ですか。 ,、 男の人が58,です。 43 ,、 女の人が20%です。 ,、 男の人が61,です。 ,、 女の人が80,です。 なぜ女の人は家の中で「座る」のですか。 ,、 家ですることが多くて、寝ている時間がないからです。 ,、 仕事で疲れるので、早く寝て休みたいからです。 ,、 寝て休む習慣はないからです。 ,、 料理や掃除を早く片付けてしまいたいからです。 本期相关语言点: ,てみます 表示试着做某件事。て是接续动词,みる是补助动词。补助动词是指句子中已失去原有的意义和独立性。只在意义上起补助作用的动词。 例:やってみなければ分からないでしょう。(不试一试是弄不明白的吧。) 聞いてみますからちょっと待ってください。(请等一等,我去打听一下。) 55 サービスの理由 今日は駅前の花屋で花を買いました。いつもは高いバラの花が、今日は10本で300円でした。日本では、花がとても高くて、いつもはあまり買えません。小さいもので、1本300円のもあります。私が「とても安いですね」と言うと、花屋のおじさんが、「今日は、私の母のめいにちなんです。」と言いました。私は「めいにち」が分からなかったので、質問すると、「母が死んだ日だ」と教えてくれました。そして、「母はバラが好きだったので、今日は、母を思って、お客さんにバラの花をサービスします」と言いました。私は、なんだか母にこのことを話したくなったので、ひさしぶりに母に手紙を書きました。 注釈 バラ(薔薇) 『名』 玫瑰,蔷薇 めいにち(命日) 『名』 忌辰,忌日 サービス 『名?自サ』 招待,服务,廉价出售,附带赠品 問題: 駅前の花屋ではどうしてバラの花が安かったのですか。 ,、 バラの花は高くて、いつも売れないからです。 ,、 今日は小さいバラの花しかなかったからです。 ,、 今日は花屋のおじさんのお母さんが死んだ日だからです。 ,、 今日、花屋のおじさんのお母さんが死んだからです。 私が手紙に書いたことは何ですか。 ,、 1本300円のバラの花を10本300円で買ったことです。 ,、 日本では花が高いが、安い花屋をみつけたことです。 ,、 駅前の花屋のお母さんが死んで、バラの花を買ってあげたことです。 ,、 花屋のおじさんが死んだお母さんのことを大切に思っていることです。 56 成田離婚 日本では新婚旅行に海外に行く人が多いです。旅行中にそれまで気がつかなかった相手の一面を知り、帰国後、成田空港で離婚を決めてしまうことがあります。これを成田離婚と言います。女性が男性に対44 し、失望するケースが多いのです。これは慣れない海外旅行で、男性が頼りにならないと思われてしまうことが原因の一つのようです。 結婚前に海外旅行の経験があるのは圧倒的に女性が多いのです。男性は、新婚旅行が初めての海外旅行というケースが少なくありません。海外渡航経験の少ない男性は言葉の通じない慣れない土地で、乗り物の切符を買うのにさえとまどい、さまざまな場面で困ったり、失敗したりしてしまいます。女性はそんな男性の頼りなさに失望し、ささいなことから大喧嘩に発展することもあります。そして、新婚旅行が終わるころには、離婚を決めてしまうのでしょう。 注釈: 気がつく(きがつく) [惯用] 注意到,发觉,察觉,意识到 ケース [名] 例子,事例 頼り(たより) [名] 依靠,依赖 とまどう(戸惑う) [自五] 犹豫不决,踌躇 ささい(些細) [形动] 小事,微不足道 問題: どうして新婚旅行が終わると、離婚を決めてしまうのですか。 1、 男性が頼りにならないと思ったからです 2、 女性が頼りにならないと思ったからです 3、 男性がいろいろな場面で失敗してしまったからです 4、 女性がいろいろな場面で失敗してしまったからです 結婚前に海外旅行をよくするのは次のどれですか。 1、 男性のほうが多いです 2、 女性のほうが多いです 3、 男性と女性は同じです 4、 女性は男性ほど多くないです 本期相关语言点: さえ 副助词,表示:连,甚至 例:子供にさえできる。(连小孩子都会。) 动词完成体「…てしまう」 动词完成体由动词连用形后续「てしまう」构成。「しまう」是补助动词。 动词完成体表示动作、作用的全部完成和结束,相当于汉「完」。当动词完成体所表达的结果不是讲话者所期望出现的,或讲话者做了无意要做的事事,句子会产生因无可挽回而感到遗憾,惋惜,后悔等语气。 例:この本はもう読んでしまいました。 もう長い間使っていないから、使い方は忘れてしまっただろう。(已经好久没用了,怎么用恐怕已经忘了吧。) 比况助动词「ようだ」 比况助动词「ようだ」接在「体言+の」、用言连体形或连体词后面表示根据感觉而做出的判断,相当于汉语的「似乎」、「仿佛」、「好像」。「ようだ」所表示的断定语气婉转。 例:向こうから歩いてくるのは李さんのようですね。(对面走来的好像是小李。) 前の方でなにか事故があったようですね。(前面好像出什么事了。) このお菓子はおいしいようですから、買って帰りましょう。(这点心好像很好吃,我们买些回去吧。) 45 阅读 万葉集 日本に、大和地方を中心とする古代国家が誕生したのは,世紀の後半だ。このころから、中国文化の影響を受け、漢字を用いて歌が書かれるようになった。『万葉集』はこのような時代に成立したものだ。作者層は、天皇、皇族から広く庶民にまで及んでいて、歌の数は,,,,首にもなる。各作品の年代は,世紀ごろから,世紀後半までの,,,年もの長期間にわたっている。 57 テレビはお父さん、電気冷蔵庫はお母さん つい最近まで、「テレビはお父さんで、電気冷蔵庫はお母さんだ」とばかり思っていました。いや、ホントウの話です。 たとえば、家族そろっての食事どきです。茶の間で、いつも家の中心にデンと座っているのは、テレビではありませんか。 食事中も、きまってテレビが喋っています。私たちは、それに目を向け、耳を傾けながら、ただ黙黙と箸を運んでいます。 たとえば、子供が学校から帰ってきたときです。台所で、いつも優しく子供を迎えてくれるのは、冷蔵庫ではありませんか。 注釈: 茶の間(ちゃのま) 「名」 餐室,茶室 デンと 「副」 (俗)沉着,稳重 喋る(しゃべる) 「他五」 说,讲,喋喋不休,能说会道 目を向ける(めをむける) 「慣用」 投入视线,朝……看 耳を傾ける(みみをかたむける) 「慣用」 注意听,倾听 黙黙(もくもく) 「形動」 不声不响,默默 運ぶ(はこぶ) 「他五」 移动,搬运,推进,运笔,运针 問題: 「テレビはお父さんで、電気冷蔵庫はお母さんだ」とありますが、ここではどういう意味ですか。 ,、 テレビは父親が買ったもので、冷蔵庫は母親が買ったものだということ ,、 テレビはよく見るのは父親で、冷蔵庫をよく使うのは母親だということ ,、 テレビは父親の代わりを、冷蔵庫は母親の代わりをしているということ ,、 テレビは筆者の本当の父親で、冷蔵庫が本当の母親だと思っていたということ 食事のとき、私たちが目を向けたものは何ですか。 ,、 母親 ,、 父親 ,、 冷蔵庫 ,、 テレビ 58 日本の一年 日本には春と夏と秋と冬の四つの季節があります。 春は三月から五月ごろまでです。暖かくなって、いろいろな花が咲きます。さくらの花はとくにきれいで有名です。 夏は6月から8月ごろまでです。6月に雨がたくさん降った後で、,月と,月はとても暑くなります。夏休みには皆、海で泳いだり高い山に登ったりします。 秋は,月から,,月ごろまでです。木の葉が赤や黄色になって、公園や山はとてもきれいになります。涼しくて、果物がおいしい季節です。 冬は,,月から,月ごろまでです。寒くなって、雪が降るところもあります。北の地方や山の近くではスキーやスケートができます。 46 注釈 スケート 『名』 滑冰,溜冰 問題: さくらの花が咲く時期はいつですか。 ,、 春 ,、 夏 ,、 秋 ,、 冬 秋はどんな季節ですか。 ,、 さくらの花が咲いて、きれいな季節です。 ,、 雨がたくさん降って、暑い季節です。 ,、 木の葉が黄色になって、きれいな季節です。 ,、 雪が降って、寒い季節です。 本期相关语言点: 一类形容词 なります 表示性质或状态的变化。接续方式是一类形容词的词尾“い”变成“く”,再加なります 例:ゆうべ薬を飲みましたが、まだよくなりません。(昨晚吃药了,但是还没好。) 二类形容词/名词 なります 。接续方式是二类形容词/名词+に,再加なります 表示性质或状态的变化 例:夜になって、町は静かになりました。(到了晚上,街上变得安静了。) 有关,なります表示性质或状态的变化的语法内容,在新标日初级第十八课。有问题的同学,可以再看看书。 动词/小句(动词简体形)+名词 动词或由动词做谓语的小句修饰名词时,用动词的简体形。具体的说,表示某种习惯或将要发生的动作时用动词的基本形,表示动作已经完成时用动词的“た形”。 例:わたしが昨日訪ねた友達は今日北京へ帰りました。(我昨天拜访的那位朋友今天回北京了。) わたしが乗るバスは上海駅から来ます。(我要乘坐的公共汽车是从上海站开出的。) 有关动词做定语的语法内容,在新标日初级第二十五课。动词简体形的介绍则在新标日初级第二十二课。大家可以自己再参考一下。 第59期 ゴミの出し方 田中さんの町では、ゴミの出し方のルールがあります。ビニールや食べ物のゴミは火曜日と土曜日に出します。新聞、ビン、カン、ペットボトルなどリサ?クルできるゴミは水曜日に出します。 ごみをあつめる場所にはいろいろなことが書いてあります。たとえば、「ルールをまもりましょう」と大きく書いてあります。そして、ゴミをだす曜日が書いてあります。 また、スーパーの入口には、リサ?クルのための大きい箱が置いてあります。買い物をした人がプラスチックのさらや牛乳のバックを洗ってもってきて、この箱に入れます。この方法でプラスチックや紙のバックもリサ?クルできます。 47 注釈: ルール 「名」 规则 ビニール 「名」 乙烯基,塑料 ペットボトル「名」聚乙烯容器,塑料瓶 リサ?クル 「名」再利用 スーパー 「名」超市 プラスチック「名」塑料 バック 「名」 包装盒 問題: リサ?クルできるゴミは何曜日に出しますか。 ,、 月曜日 ,、 火曜日 ,、 水曜日 ,、 木曜日 何のために、スーパーの入口に大きな箱が置いてありますか。 ,、 ゴミの出し方のためです。 ,、 リサ?クルのためです。 ,、 ルールのためです。 ,、 利用客のためです。 60 日本の古い町 京都は日本の古い町で、古い建物がたくさんあります。 お寺や神社が多いので、一年中いろいろなまつりがあります。特に有名なのは,月のあおいまつりと、 ,月の祇園まつりと、,,月の時代まつりです。 京都の祇園というところでは、いつでも伝統的なおどりが見られます。町できれいな着物を着た女の人 を見ることもできます。 伝統的な日本料理が食べられる店もたくさんあります。とうふの料理が有名なので、ぜひ食べてみてく ださい。 京都は有名な観光地なので、一年中たくさんの観光客が来ます。桜の花が咲く春と、木の葉が赤や黄色 にかわる秋は、特にきれいな季節です。そのころは観光客がとてもおおいので、ホテルを早く予約した ほうがいいですよ。 京都はいつでも、だれでも楽しめる所ですから、みなさん、ぜひ一度来てみてください。 注釈: まつり(祭り) 「名」 祭祀、祭典、庙会、神社的赛会、纪念 あおいまつり(葵祭り)「名」京都下鸭神社,上贺茂神社的祭典 ぎおんまつり(祇園祭り)「名」京都八坂神社的祭礼 時代祭り(じだいまつり)「名」京都平安神社的神幸祭 問題: いつでも伝統的なおどりが見られるところは、次のどこですか。 ,、 下鴨神社 ,、 八坂神社 ,、 平安神社 ,、 上賀茂神社 48 京都が特にきれいな季節は、いつですか。 ,、 春と夏 ,、 夏と秋 ,、 秋と冬 ,、 春と秋 61 家庭で食べるラーメン 昼食にはラーメン、おやつ代わりにカップラーメンを食べるなど、ラーメン好きの日本人実に多いです。日経産業消費研究所が、,,代から,,代の男女を対象にラーメンに関する?ンケートを行ったところ、,,,以上の人がラーメン好きという結果が出ました。中でも、「非常に好き」と答えた人が多かったのは、,,代女性と,,代男性です。 また、家庭でラーメンを食べる回数と、その種類を調べた結果が出ました。保存ができ、簡単に作れるためか、お湯を入れるだけの「カップラーメン」や、なべ一つでできる「袋入り?ンスタントラーメン」を食べる回数が多いということです。一方、手間はかかるが、店でたべるような本格的なラーメンが味わえる「袋入り生ラーメン」も高い値を示しています。 注釈: ラーメン 「名」 面条 おやつ 「名」点心,茶点 カップ 「名」杯 ?ンケート 「名」 调查,通讯调查 ?ンスタント 「造语」即食的,配制好的(食品) 手間はかかる 「慣用」费事 本格的 「形動」正式的,真正的 味わう 「他五」尝,品味,玩味,鉴赏,体验 問題: ラーメンについて?ンケートを行った対象は、次のどれですか。 ,、 ,,代女性と,,代男性 ,、 ,,代から,,代の女性 ,、 ,,代から,,代の男性 ,、 ,,代から,,代の男女 家庭で食べる回数が多いのは、次のどれですか。 ,、 カップラーメン ,、 おやつ ,、 袋入り生ラーメン ,、 お湯 62 味噌(みそ) 味噌は日本の最も重要な大豆食品の一つです。醸造した高蛋白の調味料で、いろいろな料理に使われます。風味と香りが強いので、スープの素、ドレッシング、漬け床などに用います。味噌は約2500年前に中国でチャンという名称で生まれ、7世紀に仏教僧が日本に伝えました。それから数百年かかって、元来の中国のものから、現在の日本のユニークで独特の味噌になりました。味噌は煮てからつぶした大豆に、小麦、大麦または米と塩を加えて作ります。この混合物に?ーストのような発酵菌を注入し、数ヶ月から、長い時は3年もそのまま熟成させておきます。上等の味噌は冷蔵庫に入れなくても、長く保存できます。赤味噌と白味噌があり、白味噌の方が薄味です。 49 注釈: 醸造する(じょうぞうする) [名? 他ス] 酿造 調味料(ちょうみりょう) [名] 调味品 スープ [名] 汤 ドレッシング [名] 调味汁 漬け床(つけどこ) [名] 腌渍 ユニーク 独特,独一无二 つぶす(潰す) [他五] 压碎(坏),挤碎(坏) ?ースト [名] 酵母 発酵菌(はっこうきん) [名] 发酵菌 熟成(じゅくせい) [名?自ス] 成熟 薄味(うすあじ) [名] 味淡 問題: 味噌の主原料は何ですか。 ,、 お米 ,、 大麦 ,、 小麦 ,、 大豆 赤味噌と白味噌とどちらが薄味ですか。 ,、 白味噌より赤味噌のほうが薄味です ,、 白味噌は赤味噌ほど薄くない味です ,、 赤味噌より白味噌のほうが薄味です ,、 赤味噌より白味噌のほうが濃い味です 63 鉛筆 鉛筆は、?ギリスのカンバーランド州で発見された黒鉛を、,,,,年、木片にはさんで使用した のが始まりと言われています。その後、,,,,年には、フランス人コンテが、黒鉛と粘土で作っ た芯を高温で焼く方法を発明し、現在の鉛筆のもととなりました。 日本には、江戸初期、オランダとの交易で持ちこまれていますが、国産品の最初は明治初期で、工 業化されたのは,,,,(明治,,)年です。 注釈: カンバーランド州(,しゅう) 『名』英国坎伯兰州 黒鉛(こくえん) 『名』(矿)黑铅,石墨 木片(もくへん) 『名』木片,碎木头 はさむ(挟む) 『他五』夹,插 フランス 『名』法国 江戸初期(えどしょき) 『名』江户时代初期 オランダ 『名』荷兰 持ちこむ(もち込む)『他五』带入,携入,拿进 問題: 鉛筆はいつ日本に持ち込まれましたか。 ,、 江戸初期 ,、 明治初期 ,、 ,,,,年 50 ,、 ,,,,年 64 忘年会 日本にはいろいろな習慣があります。忘年会はその一つでしょう。日本に来てからの2年間で、いちばん心に残っているのは忘年会です。よく友達から忘年会の話を聞いていました。みんないっしょに食事をしながらいろいろな話をすると、その年の悲しいことや、悔しいこと、寂しいことなどを忘れて皆が仲良くなるそうです。 去年の暮れ、初めて忘年会に参加しました。会場に入ると、すごくいい雰囲気で、先生たちはとても親切にしてくださいました。日本での生活に慣れるかどうか心配していた私は先生の話を聞いて、胸に熱いものがこみ上げてくるような気がしました。 今でも、忘年会のことを思い出します。過ぎた時間は絶対にもどりませんが、新しい年はこんなよい雰囲気の中でゆっくりと始まりました。過去の悔しいことや、悲しいことなどを忘れることができれば、新しいことのために元気にがんばれるはずです。たぶんこのことが、日本の忘年会の趣旨だろうと思っています。 注釈: 忘年会(ぼうねんかい) [名] 忘去一年辛劳的联欢会 悔しい(くやしい) [形] 令人懊悔,令人气愤,遗憾 暮れ(くれ) [名] 日暮,岁末 雰囲気(ふんいき) [名] 气氛 こみ上げる(こみあげる)[自下一] 往上冲,往上涌 趣旨(しゅし) [名] 宗旨,旨趣 問題: 初めて忘年会に参加したのはいつでしたか。 1、 一年の前でした 2、 二年の前でした 3、 去年の年末でした 4、 一昨年の年末でした 日本人は何のために忘年会を催しますか。 ,、 その年の苦労を忘れるためです。 ,、 過ぎた時間を忘れるためです ,、 良くない人を忘れるためです ,、 過去のことをすっかり忘れるためです 65 デパ地下 日本の大きなデパートの食料品売り場(以下、デパ地下)は、たいてい地下にあります。デパートによって異なりますが、地下一階では、調理されたお総菜(ご飯などの主食といっしょに食べるおかずのこと)やお弁当、洋菓子や和菓子などを販売し、地下二階で野菜や肉、魚などの生鮮食品を販売しているところが多いです。 デパ地下には、和、洋、中華のお総菜をはじめ、パン、ケーキ、すし、漬物、お酒など、さまざまな種類の食料品専門店が入っており、そこへ行けば、食卓に必要なものはほとんど見つけられると言っていいでしょう。そのため、デパ地下を利用するは多く、一日中買い物客でにぎわっています。 51 注釈: デパ地下 (デパちか) [连语] 百货商场的地下卖场,指食品卖场 異なる(ことなる) [他五] 不同,不一样 調理(ちょうり) [名.?他サ] 烹调,烹饪 総菜(そうざい) [名] 家常菜,副食 販売(はんばい) [名?他サ] 销售,出售 食卓(しょくたく) [名] 餐桌,饭桌 賑わう(にぎわう) [五他]热闹,拥挤 問題: デパートの食料品売り場はどこにありますか。 ,、一階 ,、二階 ,、地下一階 ,、地下一階、二階 ふつう、お弁当やケーキなどを販売するところはどこですか。 ,、地下一階 ,、地下二階 ,、一階 ,、二階 本期相关语法: 甲に 乙が あります 表示:诸如花草,桌椅等不能活动的物体的存在。 例:机の前にいすがあります。――桌子前面是椅子。 ..によっては :根据什么的不同。 e.g:日本人でも、人によっては刺身が食べられない人もいる 即使是日本人,也有不吃生鱼片的。 (即使是日本人,也根据人的不同,不吃生鱼片的人也有) ,によっては和,によって的区別 国によって生活習慣も違う。不同的国家生活习惯也不同。 国によっては豚肉を食べないといったこともあります。听说有的国家不吃猪肉。 从例句可以明白“によって”讲述的是一般情况,“によっては”强调的是个别。 所以“によって”有没有 “は”意思不同,用的场合也不一样,要注意。 (によって:様々な種類、可能性;によっては:様々な種類、可能性の中の一つ) 动词基本型,名词 表示:连体形,动作的对象。 例:書く本---写的书 ,など 表示:等等(与前面列举的相关的事物) 例: 菓子や飲み物などを売る店。――卖点心和冷饮等的商店。 动词的连用中止 “连用中止”是动词连用形的重要语法之一。“连用中止”是指的是用连用形中断句子,再在后面续完句 子。用“连用中止”连接起来的句子之前有以下几种关系: a、并列 例:この町には、山があり、川がある。――对这座城市,有山也有河流。 52 b、对比 例:父は外で仕事をし、母は家で炊事をする。――爸爸在外工作,妈妈在家料理伙食。 c、顺序 例:帽子を取り、あいさつをした。――摘下帽子后打招呼。 d、原因、理由 妹がじゃまをし、勉強できませんでした。――因为妹妹的干扰,学习不了。 e、附带状况 かばんを持ち、立っている。――拿着包,站着。 ,「て」います 表示:动作的进行或状态的持续 例:王さんは 新聞を 読んで います。――小王正在看报纸。 基本形“いる”的自谦形是:“おります”。 动词“た”形或“ない”形,ため(に)、名词,のため(に) 表示:原因和理由 例:事故があったために、会社に遅れました。――由于发生事故,上班迟到了。 被动态的表达方法:甲は 乙に,(ら)れる---甲被乙,(甲是动作的承受者,乙是动作的发动者) 动词:第一类:う段改为あ段加“れる”例如:書く――書かれる 第二类:る变られる 例如:食べる――食べられる 第三类:来る――来られる する――される 例:私は純子さんに見つけられました。――我被纯子看到了。 动词假定态变化方法: 第一类:う段改为え段加ば 第二类:る变れば 第三类:来る――来れば する――すれば 例:あなたが行けば僕は安心だ。――你能去的话我就放心了。 66 相撲の魅力 相撲がどうして日本でこんなに人気があるのか、日本に来たばかりのころは理解できませんでした。それが最近やっとわかってきました。 私は以前、日本の病院に入院していたことがあります。そのときの話ですが、いつも元気のない病室が、相撲のテレビ中継が始まると急に変わりました。みんな生き生きしてきて、テレビに向かって大きな声で応援しているのです。相撲中継のときは、みんなすっかり元気になったようでした。 相撲は単なるスポーツではなく、日本の伝統文化であり、日本人の精神の根源とも言えるでしょう。日本の相撲がもっと世界に広がるよう、応援しています。 注釈: 相撲(すもう) [名] 相扑 中継(ちゅうけい) [名?他サ] 转播 生き生き(いきいき) [副?自サ] 生气勃勃,生动,栩栩如生 応援(おうえん) [名?他サ] 支援,援助,声援 問題: 相撲のテレビ中継が始まると、病室がどうなりましたか。 ,、元気がなくなりました 53 ,、静かになりました ,、生き生きしてきました ,、急に暗くなりました 日本の国技と称される相撲はどういうものですか。 ,、単なるスポーツです ,、スポーツではなく、日本の伝統文化です ,、スポーツだけではなく、日本の伝統文化です ,、日本の伝統文化ではないです 67 ?ルバ?ト 日本に来てしばらくの間、日本語学校に通いながら、居酒屋で皿洗いの?ルバ?トをしていました。 大学の入学金を貯金していたので、最初は時給ばかりが気になり、10円でも高いところへと?ル バ?ト先を変えていました。しかし、その差額は新しい職場を探すときの交通费に消えてしまうく らい、わずかな金額でした。また、いくつかの職場を見てみると、場所によってかなり雰囲気が違 うことに気づきました。それからは、働きやすい雰囲気かどうかを第一に考えて、仕事を探すよう になりました。 注釈: 居酒屋(いざかや) [名] 小酒店,酒铺 ?ルバ?ト [名?自サ] 工读,学生打工 貯金(ちょきん) [自他サ] 存款,储蓄 時給(じきゅう) [名] 按时计酬,计时工资,时薪 気になる(きになる) [惯用] 担心,挂念,惦记 問題: 最初、?ルバ?トをしたとき、何がいちばんだと思いましたか。 ,、職場 ,、雰囲気 ,、交通 ,、お金 ?ルバ?トをしたのは何のためですか。 ,、日本語学校の入学金のためです ,、大学の入学金のためです ,、大学の授業料のためです ,、交通费のためです 54
本文档为【日语3-4级阅读文章】,请使用软件OFFICE或WPS软件打开。作品中的文字与图均可以修改和编辑, 图片更改请在作品中右键图片并更换,文字修改请直接点击文字进行修改,也可以新增和删除文档中的内容。
该文档来自用户分享,如有侵权行为请发邮件ishare@vip.sina.com联系网站客服,我们会及时删除。
[版权声明] 本站所有资料为用户分享产生,若发现您的权利被侵害,请联系客服邮件isharekefu@iask.cn,我们尽快处理。
本作品所展示的图片、画像、字体、音乐的版权可能需版权方额外授权,请谨慎使用。
网站提供的党政主题相关内容(国旗、国徽、党徽..)目的在于配合国家政策宣传,仅限个人学习分享使用,禁止用于任何广告和商用目的。
下载需要: 免费 已有0 人下载
最新资料
资料动态
专题动态
is_833902
暂无简介~
格式:doc
大小:410KB
软件:Word
页数:0
分类:企业经营
上传时间:2017-12-27
浏览量:49